エアライン, 機体 — 2018年3月13日 15:30 JST

緑色のANA機「エコボン」が運航終了 7年で再塗装、青色に

By
  • 共有する:
  • Print This Post

 青を基調としたANAグループの機体の中で、緑色のラインが特徴的だったANAウイングス(AKX/EH)の特別塗装機「エコボン」が、3月12日で7年3カ月にわたる運航を終えた。受領から年数が経過し、リペイント作業が巡ってきたことによるもので、通常塗装に塗り直す。

*写真特集はこちら

伊丹空港の駐機場に進入するANAのエコボン最終便NH1856便=18年3月12日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

—記事の概要—
由来は「エコ」と「ボン・ヴォヤージュ」
ANAウイングス初の機体

由来は「エコ」と「ボン・ヴォヤージュ」

 エコボンは、カナダのボンバルディアが製造するターボプロップ(プロペラ)機DHC-8-Q400型機の特別塗装機。全部で3機あり、最初の機体(登録番号JA856A)は2010年11月9日に就航し、2号機(JA857A)は2011年5月13日、最後の3号機(JA858A)は同年10月21日に引き渡された。

伊丹空港で通常塗装機と並ぶエコボン最終便の運航を終えたANAウイングスのJA857A=18年3月12日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

 エコロジーの「エコ」と、フランス語で「良い旅を!」を意味する「ボン・ヴォヤージュ(Bon Voyage)」から名付けられた。Q400がCO2(二酸化炭素)排出量削減や騒音低減といった環境性能に優れていたことや、ANAホールディングス(9202)傘下で地方路線を担うANAウイングスが、ANK(エアーニッポンネットワーク)とエアーネクスト、エアーセントラルの3社を統合し、2010年10月1日に発足したことなどを記念したものだった。

 機体デザインは、ANAグループの通常塗装「トリトンブルー」をベースに、ブルーの部分を若葉をイメージしたグリーンに変更。機体前方に「エコ・ファースト」マーク、エンジン部分には「ECO Friendly Airline(地球に優しいエアライン)」と記した。

 3機のうち、もっとも早く通常塗装にリペイントされたのは3号機。エコボンとしての運航を2017年1月6日で終え、同月30日に通常塗装で復帰した。その後、初号機がエコボンとしての運航を12月4日で終了し、同月26日に通常塗装で復帰している。

ANAウイングス初の機体

 最後に残った2号機は、エコボンとして最終日の12日は計7便に投入。新潟を午前7時43分に出発した札幌(新千歳)行きNH1857便を皮切りに、新千歳を起点として女満別と秋田、青森へ飛んだ。最終便となった青森発伊丹行きNH1856便は、午後4時55分に乗客30人を乗せて出発し、午後6時43分に伊丹へ到着した。

伊丹空港でエコボン最終便の乗客が乗ったバスを見送るNH1856便のクルー=18年3月12日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

 NH1856便にはパイロットの森裕二機長と石田高也副操縦士、客室乗務員の中平ゆずさんと松井有里さんが乗務。中平さんと松井さんは、乗客一人ひとりに名前を尋ねて手書きした搭乗証明書を、エコボンのペーパークラフトとともに手渡した。

 運航終了後は、伊丹空港内にあるMROジャパンの格納庫に機体を移し、ANAグループ社員有志によるお別れ会が開かれた。ANAウイングスの泉弘毅社長は、「ANAウイングスとして最初に受領した機体だった。エコボンとお別れをして、次のステージに向かいたい」と抱負を述べた。

 泉社長によると、エコボンは新サービスのテストケースに適していたという。「3機しかないので、レザーのシートカバーやWiFiによる機内エンターテインメントなど、テストケースとして導入するのにちょうど良い機体だった」と振り返った。

 エコボン最後の機体となった2号機は、13日からリペイント作業に着手。23日には、通常塗装で運航復帰を予定している。

最終日の運航便
NH1857 新潟(定刻07:40、実績07:43)→札幌(定刻09:05、実績08:58)
NH4861 札幌(定刻09:35、実績09:32)→女満別(定刻10:25、実績10:25)
NH4862 女満別(定刻10:55、実績10:53)→札幌(定刻11:45、実績11:35)
NH1832 札幌(定刻12:15、実績12:16)→秋田(定刻13:25、実績13:13)
NH1833 秋田(定刻14:00、実績13:56)→札幌(定刻15:05、実績15:01)
NH1900 札幌(定刻15:35、実績15:32)→青森(定刻16:30、実績16:28)
NH1856 青森(定刻17:00、実績16:55)→伊丹(定刻18:55、実績18:43)

*写真は25枚。
*写真特集はこちら

エコボンお別れ会で横断幕を手に記念写真に収まるANAウイングスの泉社長ら=18年3月12日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

エコボン最終便となったNH1856便の乗客に手渡された手書きの搭乗証明書とペーパークラフト=18年3月12日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

エコボン最終便となったNH1856便の乗客に手渡された手書きの搭乗証明書とペーパークラフト=18年3月12日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

伊丹空港に着陸するANAのエコボン最終便NH1856便=18年3月12日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

伊丹空港の駐機場へ向かうANAのエコボン最終便NH1856便=18年3月12日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

伊丹空港の駐機場に進入するANAのエコボン最終便NH1856便=18年3月12日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

伊丹空港に到着したANAのエコボン最終便NH1856便=18年3月12日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

伊丹空港に到着したANAのエコボン最終便NH1856便=18年3月12日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

伊丹空港でエコボンと記念撮影するNH1856便の乗客=18年3月12日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

伊丹空港でエコボン最終便の乗客が乗ったバスを見送るNH1856便のクルー=18年3月12日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

伊丹空港でエコボン最終便の乗客が乗ったバスを見送るNH1856便のクルー=18年3月12日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

エコボン最終便となったNH1856便のクルー=18年3月12日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

エコボン最終便となったNH1856便に乗務した(左から)森機長と石田副操縦士、客室乗務員の中平さんと松井さん=18年3月12日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

伊丹空港で通常塗装機と並ぶエコボン最終便の運航を終えたANAウイングスのJA857A=18年3月12日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

エコボン最終便の運航を終えたANAウイングスのJA857A=18年3月12日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

エコボン最終便の運航を終えたANAウイングスのJA857A=18年3月12日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

エコボン最終便の運航を終えたANAウイングスのJA857A=18年3月12日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

エコボンお別れ会で社員にあいさつするANAウイングスの泉社長=18年3月12日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

エコボンお別れ会で記念写真に収まるANAウイングスの社員ら=18年3月12日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

エコボンお別れ会で機体を見学するANAウイングスの社員ら=18年3月12日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

エコボンのプロペラに手を触れるANAウイングスの社員ら=18年3月12日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

エコボン最終便の運航を終えたANAウイングスのJA857A=18年3月12日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

関連リンク
ANAウイングス
全日本空輸

写真特集・さよならエコボン
最後に残った緑のANA機(18年3月20日)

ANAウイングスのQ400関連
宮崎空港、Q400対応の搭乗橋 国内初導入、ビルから機体まで直接乗降(17年12月26日)
ANA、バリアフリー総理大臣表彰 搭乗橋アダプターや樹脂製車いす(17年12月22日)
雨に濡れない「PBBアダプター」ANA、プロペラ機Q400でも搭乗橋(17年2月23日)
ANA、Q400を3機追加発注 MRJ遅延で(16年6月29日)
ANA、Q400も機内Wi-Fi インターネット接続不可(16年3月15日)

特集・Q400を鍛え直した男たち(全3回)
最終回 「眺めの良い飛行機でBon Voyage!」(13年9月19日)
第2回 「飛行機を作る人間をチェックしろ」(13年9月17日)
第1回 「絶対に良い飛行機にしてやる」(13年9月14日)

【お知らせ】
タイトルをYahoo!ニュース配信記事と統一しました(18年3月13日 15:47 JST)