関空の総旅客数、9年ぶり前年割れ 79%減655万人、20年暦年
関西国際空港と伊丹空港(大阪国際空港)を運営する関西エアポートと、神戸空港を運営する関西エアポート神戸が1月25日に発表した2020年1-12月(暦年)の運営概況の速報値によると、関空の通過旅客を含む国際線と国内線の総 […]
関西国際空港と伊丹空港(大阪国際空港)を運営する関西エアポートと、神戸空港を運営する関西エアポート神戸が1月25日に発表した2020年1-12月(暦年)の運営概況の速報値によると、関空の通過旅客を含む国際線と国内線の総 […]
中部空港(セントレア)の2020年1-12月(暦年)の速報値によると、国際線と国内線を合わせた総旅客数は前年比72%減の381万3948人で、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響により、暦年の実績としては […]
航空機を運航する上で不可欠な業務の一つが、機体の誘導や貨物の搭降載など空港のグランドハンドリング(地上支援)業務だ。ここ数年は自動運転や手荷物の搭載ロボットの実証など、仕事の進め方が数十年間変わらなかったと言われるグラ […]
羽田空港の国内線ターミナルなどを運営する日本空港ビルデング(9706)と国際線ターミナルを手掛ける東京国際空港ターミナル(TIAT)によると、2020年10月の国内線と国際線を合わせた総旅客数は、前年同月比63.7%減 […]
1年半前の2019年7月21日に、那覇空港で韓国のアシアナ航空(AAR/OZ)のソウル(仁川)行きOZ171便(エアバスA321型機、登録記号HL8256)が管制官の指示に従わず、着陸直前の旅客機がいる滑走路へ進入した […]
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は1月22日、中部(セントレア)-那覇線と石垣線の沖縄2路線を開設した。2路線とも1日1往復のデイリー運航で、中部-石垣線をLCCが運航するのは初めて。那覇線と石垣線の就航で、同社 […]
札幌・丘珠空港を拠点とする日本航空(JAL/JL、9201)グループの北海道エアシステム(HAC、NTH/JL)は1月19日、札幌(丘珠)-奥尻線を7月17日に季節便で開設すると発表した。機材は2021年度内に退役する […]
スカイマーク(SKY/BC)は1月18日、羽田-下地島線と神戸-下地島線の2路線を22日から31日まで運休すると発表した。緊急事態宣言の発令に伴う航空需要の大幅な減少によるもので、下地島発着3路線のうち、残りの那覇-下 […]