キーワード: "新型コロナウイルス"

関空、総旅客145万人 国際線90万人、外国人旅客の回復続く=2月実績
/ 2023年3月23日 05:55 JST

関空、総旅客145万人 国際線90万人、外国人旅客の回復続く=2月実績

 関西国際空港と伊丹空港(大阪国際空港)、神戸空港を運営する関西エアポートグループの2023年2月利用実績(速報値)によると、関空の国際線と国内線を合わせた総旅客数は、前年同月比6.00倍の145万6834人だった。新型 […]

羽田空港、訪日客32倍超 国際線旅客90万人超え2年9カ月ぶり=22年12月実績
/ 2023年3月21日 06:00 JST

羽田空港、訪日客32倍超 国際線旅客90万人超え2年9カ月ぶり=22年12月実績

 羽田空港のターミナルを運営する日本空港ビルデング(9706)と東京国際空港ターミナル(TIAT)がまとめた2022年12月の国内線と国際線を合わせた総旅客数は、前年同月比49.6%増の587万824人だった。このうち、 […]

2月の訪日客、コロナ前43.4%減147万人 出国日本人、3年ぶり50万人突破
/ 2023年3月20日 06:00 JST

2月の訪日客、コロナ前43.4%減147万人 出国日本人、3年ぶり50万人突破

 日本政府観光局(JNTO)の訪日外客数推計値によると、2023年2月の訪日客数は新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行前となる2019年同月比43.4%減の147万5300人で、3カ月連続で100万人を大き […]

航空各社、マスク「個人判断」初日迎える
/ 2023年3月13日 10:35 JST

航空各社、マスク「個人判断」初日迎える

 全日本空輸(ANA/NH)や日本航空(JAL/JL、9201)など国内の航空各社は3月13日、機内や空港内でのマスク着用を個人の判断に委ねる方針に切り替えた。政府の方針に沿った措置で、国内各社が加盟する業界団体「定期航 […]

JAL、国際線利用率71.4% 旅客40万人超え2カ月連続=1月実績
/ 2023年3月1日 06:00 JST

JAL、国際線利用率71.4% 旅客40万人超え2カ月連続=1月実績

 日本航空(JAL/JL、9201)の2023年1月利用実績によると、国際線の旅客数は前年同月比5.31倍の45万6793人で、2カ月連続で40万人を突破した。座席供給量を示すASK(有効座席キロ)は84.6%増の37億 […]

中国本土からの水際対策緩和 到着空港の制限終了
/ 2023年2月27日 22:36 JST

中国本土からの水際対策緩和 到着空港の制限終了

 政府は2月27日、中国本土から日本へ直行便で到着する入国者に対する新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の水際対策を、3月1日から見直すと発表した。入国者全員に実施している「入国時検査」を、無作為のサンプル検査に […]

関空、外国人旅客の回復続く 総旅客139万人=1月実績
/ 2023年2月25日 06:01 JST

関空、外国人旅客の回復続く 総旅客139万人=1月実績

 関西国際空港と伊丹空港(大阪国際空港)、神戸空港を運営する関西エアポートグループの2023年1月利用実績(速報値)によると、関空の国際線と国内線を合わせた総旅客数は、前年同月比4.15倍の139万798人だった。新型コ […]

中部空港、旅客数2倍超53万人 国際線10万人超え2カ月連続=1月実績
/ 2023年2月25日 06:00 JST

中部空港、旅客数2倍超53万人 国際線10万人超え2カ月連続=1月実績

 中部空港(セントレア)を運営する中部国際空港会社の2023年1月実績の速報値によると、国際線と国内線を合わせた総旅客数は2.16倍の53万3540人で、4カ月連続で50万人を超えた。新型コロナウイルス感染症(COVID […]