A320ファミリー、60機納入 エアバス3月、受注28機
エアバスの2021年3月の引き渡しは72機(前年同月36機)だった。受注は28機(60機)だった。 引き渡しの内訳は、A320ファミリーが これより先は会員の方のみご覧いただけます。 無料会員は、有料記事を月あたり3 […]
エアバスの2021年3月の引き渡しは72機(前年同月36機)だった。受注は28機(60機)だった。 引き渡しの内訳は、A320ファミリーが これより先は会員の方のみご覧いただけます。 無料会員は、有料記事を月あたり3 […]
エアバスの2021年1-3月期(第1四半期)の引き渡しは、前年同期比3機(2.46%)増の125機だった。受注は317機(89.04%)減の39機となった。 機種別で見ると、引き渡しはA320シリーズが これより先は […]
エアバスは現地時間4月8日、台湾のチャイナエアライン(中華航空、CAL/CI)の子会社でLCCのタイガーエア台湾(TTW/IT)がA320neo(登録記号B-50021)を初受領したと発表した。台湾で同型機が導入するの […]
エアバスは現地時間4月1日、カナダ政府から空軍が運用する次期空中給油機の入札資格を得たと発表した。同社は中型機A330-200を基に開発した多目的空中給油・輸送機A330 MRTTを提案している。 カナダ空軍は、A3 […]
エアバスは現地時間3月31日、フランスのコルセール(CRL/SS)にA330-900型機を初めて引き渡したと発表した。航空機リース会社アボロンがコルセールにリースする。 コルセールはA330-900を5機導入する計画 […]
スカパーJSATホールディングス(9412)傘下のスカパーJSATは3月25日、エアバスと通信衛星「Superbird-9」の調達契約を締結した。エアバスが製造するOneSat型衛星を同社が選定したのは初めて。打ち上げ […]
エアバスとロールス・ロイス、SAF(Sustainable Aviation Fuel:持続可能な航空燃料)を製造するフィンランドのNESTE(ネステ)は現地時間3月18日、航空機燃料としてSAFを100%使用した場合 […]
年内に生産を終了する、エアバスの総2階建て大型機A380型機の最終号機(テストレジF-WWSH、予定登録記号A6-EVS、MSN272)が現地時間3月17日に初飛行し、最終組立工場がある仏トゥールーズから塗装工場がある […]