記事一覧

成田空港、総旅客200万人超え続く 国際線187万人=4月実績
/ 2023年5月30日

成田空港、総旅客200万人超え続く 国際線187万人=4月実績

 成田国際空港会社(NAA)の2023年4月運用状況速報値によると、国際線と国内線を合わせた総旅客数は前年同月比2.48倍の239万8777人で、5カ月連続で200万人を突破した。新型コロナウイルス感染症(COVID-1 […]

関空、訪日客コロナ前6割超に回復 国際線100万人超え2カ月連続=4月実績
/ 2023年5月30日

関空、訪日客コロナ前6割超に回復 国際線100万人超え2カ月連続=4月実績

 関西国際空港と伊丹空港(大阪国際空港)、神戸空港を運営する関西エアポートグループの2023年4月利用実績(速報値)によると、関空の国際線と国内線を合わせた総旅客数は、前年同月比3.74倍の165万1773人だった。新型 […]

スプリング・ジャパン、成田-寧波6/25再開 札幌増便、佐賀運休
/ 2023年5月29日

スプリング・ジャパン、成田-寧波6/25再開 札幌増便、佐賀運休

 スプリング・ジャパン(旧春秋航空日本、SJO/IJ)は6月25日に、成田-寧波線を再開する。月内は4往復運航し、7月2日以降は1日1往復(週7往復)ずつ運航する。また成田-札幌(新千歳)線を増便し、6月16日以降は8月 […]

成田空港、4期ぶり黒字転換へ 旅客数コロナ前8割回復見込む=24年3月期
/ 2023年5月29日

成田空港、4期ぶり黒字転換へ 旅客数コロナ前8割回復見込む=24年3月期

 成田空港を運営する成田国際空港会社(NAA)の2023年3月期通期連結決算は、純損益が502億1800万円の赤字(22年3月期は524億7600万円の赤字)で、3期連続で最終赤字となったものの赤字幅を縮小した。国内・国 […]

中国の国産小型機C919、初の商業運航 中国東方航空の上海発北京行き
/ 2023年5月29日

中国の国産小型機C919、初の商業運航 中国東方航空の上海発北京行き

 中国のCOMAC(中国商用飛機有限責任公司)が開発・製造する小型機C919型機の初号機(登録記号B-919A)が現地時間5月28日、商業運航を開始した。最初の顧客である中国東方航空(CES/MU)が運航する上海(虹橋) […]

JAL、羽田-ニューヨーク増便 成田運休も北米6路線
/ 2023年5月29日

JAL、羽田-ニューヨーク増便 成田運休も北米6路線

 日本航空(JAL/JL、9201)は5月28日、羽田-ニューヨーク線を1日2往復(週14往復)に増便した。これにより、1978年5月20日の成田開港から運航してきた成田-ニューヨーク線は運休となり、JALの北米路線は羽 […]

ユナイテッド航空、777でグアムへ救援物資 台風被害で
/ 2023年5月28日

ユナイテッド航空、777でグアムへ救援物資 台風被害で

 台風被害で空港が閉鎖されているグアムに現地時間5月28日、救援物資を積んだユナイテッド航空(UAL/UA)のボーイング777-300ER型機(登録記号N2138U)が到着した。台風によりターミナルが全館浸水したことから […]

[雑誌]「1週間でできる!ANA vs JAL受験直前大作戦」月刊エアステージ 23年7月号
/ 2023年5月28日

[雑誌]「1週間でできる!ANA vs JAL受験直前大作戦」月刊エアステージ 23年7月号

 月刊エアステージ(イカロス出版)2023年7月号が5月26日発売。税込1375円(電子書籍版も同額)。  「特集は『1週間でできる! ANAvsJAL受験直前大作戦』。ANAとJALをさまざまな切り口から比較します。各 […]