アルジェリア航空、A330neo発注 A350-1000も
エアバスは現地時間6月1日、アルジェリア国営のアルジェリア航空(DAH/AH)から双通路(ワイドボディー)機を7機確定受注したと発表した。内訳はA330neoが5機、A350型機の長胴型A350-1000が2機。 ア […]
エアバスは現地時間6月1日、アルジェリア国営のアルジェリア航空(DAH/AH)から双通路(ワイドボディー)機を7機確定受注したと発表した。内訳はA330neoが5機、A350型機の長胴型A350-1000が2機。 ア […]
アシアナ航空(AAR/OZ)は6月1日、総2階建ての超大型機エアバスA380型機のソウル(仁川)-成田線への投入を再開した。1日3往復のうち1往復をA380で運航する。 運航スケジュールは、成田行きOZ102便がソウ […]
ANAホールディングス(ANAHD、9202)傘下の全日本空輸(ANA/NH)は6月1日、エアバスA380型機「FLYING HONU(フライング・ホヌ)」の3号機(登録記号JA383A)の整備フライトを40日ぶりに実 […]
大韓航空(KAL/KE)は現地時間7月18日から、ソウル(仁川)-札幌(新千歳)線を増便する。現在は1日1往復(週7往復)で、週4往復を追加する。また6月1日からは機材をエアバスA330型機に大型化し、コロナ以降中断し […]
エンジン整備を手掛ける米CTSエンジンは、米GEとプラット&ホイットニー(PW)の合弁会社「エンジンアライアンス」製GP7200のMRO(整備・修理・分解点検)事業者に選定された。 GP7200は、総2階建ての超大型 […]
日本航空(JAL/JL、9201)は5月28日、羽田-ニューヨーク線を1日2往復(週14往復)に増便した。これにより、1978年5月20日の成田開港から運航してきた成田-ニューヨーク線は運休となり、JALの北米路線は羽 […]
エアバスは現地時間5月26日、イタリア国営航空会社ITAエアウェイズ(ITY/AZ)にA330-900(A330neo)型機の同社向け初号機(登録記号EI-HJN)を引き渡したと発表した。6月から運航開始予定で、大陸間 […]
ルフトハンザ ドイツ航空(DLH/LH)を中核とするルフトハンザ・グループは、通算600機目となるエアバス機を現地時間5月24日に受領した。600機目となったのはA321neo(登録記号D-AIEQ)で、機体には600 […]