カテゴリーのアーカイブ: 需要

5月訪日客、369万人 香港は唯一の前年割れ
/ 2025年6月19日 11:15 JST

5月訪日客、369万人 香港は唯一の前年割れ

 日本政府観光局(JNTO)の訪日外客数推計値によると、2025年5月の訪日客数は前年同月比21.5%増の369万3300人で、5月の過去最高を大幅に記録した。祝日や学校休暇により、中国やフィリピン、米国を中心に需要が増 […]

関空、最終黒字2期連続 新施設好調で増収=25年3月期
/ 2025年6月18日 05:55 JST

関空、最終黒字2期連続 新施設好調で増収=25年3月期

 関西・伊丹・神戸の関西3空港を運営する関西エアポート(KAP)が6月17日に発表した2025年3月期通期の連結決算は、純利益が前期比2.38倍の368億円で、2期連続での最終黒字となった。国際線の航空需要の回復・成長や […]

エアバス、2044年までに新造機需要4.3万機 インド輸送量増=20年予測
/ 2025年6月16日 17:20 JST

エアバス、2044年までに新造機需要4.3万機 インド輸送量増=20年予測

 エアバスは、2025年から2044年までの20年間の民間航空機市場予測を現地時間6月12日に発表した。旅客機と貨物機を合わせた機材数は4万3420機で、2024年に発表した20年予測から990機増加する。旅客輸送量は、 […]

ボーイング、2044年までに新造機需要4.3万機 双通路機が減少
/ 2025年6月16日 14:15 JST

ボーイング、2044年までに新造機需要4.3万機 双通路機が減少

 ボーイングは現地時間6月15日、民間航空機の2044年までの新造機需要が4万3600機と見込まれるとの20年予測「民間航空機市場予測(CMO)」を、16日に開幕するパリ航空ショーに先立ち発表した。航空需要は回復している […]

ANA国際線、旅客70万人超え2カ月連続 利用率81.2%=4月実績
/ 2025年6月13日 05:55 JST

ANA国際線、旅客70万人超え2カ月連続 利用率81.2%=4月実績

 ANAホールディングス(9202)傘下の全日本空輸(ANA/NH)の2025年4月利用実績によると、国際線は旅客数が前年同月比13.9%増の70万4150人で、2カ月連続で70万人を上回った。座席供給量を示すASK(有 […]

ボーイング受注、1年5カ月ぶり300機超 カタール航空が大量発注=5月実績
/ 2025年6月11日 14:00 JST

ボーイング受注、1年5カ月ぶり300機超 カタール航空が大量発注=5月実績

 ボーイングの2025年5月の引き渡しは、前年同月比21機増の45機だった。主力小型機の737 MAXや主力中型機の787が増加した。受注は299機増の303機で、カタール航空(QTR/QR)からの大量発注により2023 […]

4月の空港定時出発率、日本勢全3部門でトップ20入り ラージ2位に新千歳=英Cirium
/ 2025年6月10日 18:35 JST

4月の空港定時出発率、日本勢全3部門でトップ20入り ラージ2位に新千歳=英Cirium

 英国のデータ分析会社「シリウム(Cirium)」が公表した、2025年4月の空港別の定時出発率によると、定期便の提供座席数が最も多い「ラージ(大規模)」部門でリヤド(サウジアラビア)のキング・ハーリド国際空港が2カ月連 […]

4月の定時到着率、アジア上位10社にANA・JAL グローバル首位はSAS=英Cirium
/ 2025年6月10日 17:10 JST

4月の定時到着率、アジア上位10社にANA・JAL グローバル首位はSAS=英Cirium

 英国のデータ分析会社「シリウム(Cirium)」が公表した2025年4月の航空会社別の定時到着率によると、運航規模の大きな航空会社を示す「グローバル(全世界)」部門は、スカンジナビア航空(SAS/SK)がトップとなった […]