カテゴリーのアーカイブ: 需要

関空の旅客数、200万人超え2カ月連続 国際線は7割超えに=8月実績
/ 2023年9月26日 06:00 JST

関空の旅客数、200万人超え2カ月連続 国際線は7割超えに=8月実績

 関西国際空港と伊丹空港(大阪国際空港)、神戸空港を運営する関西エアポートグループの2023年8月利用実績(速報値)によると、関空の国際線と国内線を合わせた総旅客数は、前年同月比3.16倍の226万5940人だった。新型 […]

中部空港、旅客数80万人超え 3年6カ月ぶり、国際線5倍超26万人=8月実績
/ 2023年9月26日 05:55 JST

中部空港、旅客数80万人超え 3年6カ月ぶり、国際線5倍超26万人=8月実績

 中部空港(セントレア)を運営する中部国際空港会社(CJIAC)の2023年8月実績の速報値によると、国際線と国内線を合わせた総旅客数は50%増の86万2153人で、2020年2月以来3年6カ月ぶりに80万人を超えた。新 […]

羽田空港、国際線旅客150万人超え 3年5カ月ぶり=6月実績
/ 2023年9月22日 10:50 JST

羽田空港、国際線旅客150万人超え 3年5カ月ぶり=6月実績

 羽田空港のターミナルを運営する日本空港ビルデング(9706)と東京国際空港ターミナル(TIAT)がまとめた2023年6月の国内線と国際線を合わせた総旅客数は、前年同月比68.6%増の653万390人だった。このうち、国 […]

8月の訪日客215万人、コロナ前8割超えに 出国日本人、3年6カ月ぶり100万人突破
/ 2023年9月21日 06:00 JST

8月の訪日客215万人、コロナ前8割超えに 出国日本人、3年6カ月ぶり100万人突破

 日本政府観光局(JNTO)の訪日外客数推計値によると、2023年8月の訪日客数は新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行前となる2019年同月比14.4%減の215万6900人で、コロナ以降初めて8割超えまで […]

7月の国際線旅客、コロナ前7割超えに 国交省月例経済
/ 2023年9月21日 05:55 JST

7月の国際線旅客、コロナ前7割超えに 国交省月例経済

 国土交通省の「国土交通月例経済」9月号によると、7月の国際線旅客数の速報値は121万3000人(前年同月比82.6%増)だった。新型コロナ前の2019年同月比では28.9%減で例年割れとなったものの、2年4カ月連続で前 […]

各国の国内線、7月は有償旅客が過去最高=IATA旅客実績
/ 2023年9月19日 05:55 JST

各国の国内線、7月は有償旅客が過去最高=IATA旅客実績

 IATA(国際航空運送協会)の2023年7月世界旅客輸送実績によると、国際線と国内線の合計は、座席供給量を示すASK(有効座席キロ)が前年同月比23.7%増(19年同月比3.9%減)、有償旅客の輸送距離を示すRPK(有 […]

7月の空港定時出発率、日本勢全カテゴリーで首位逃す=英Cirium調査
/ 2023年9月18日 06:00 JST

7月の空港定時出発率、日本勢全カテゴリーで首位逃す=英Cirium調査

 英国のデータ分析会社「シリウム(Cirium)」が公表した、2023年7月の空港別の定時出発率によると、発着規模が最も大きい「グローバル」部門でベンガルール(インド)のケンペゴウダ国際空港がトップとなった。日本の空港は […]

7月の定時到着率、日系トップ陥落9カ月続く “LCC”は首位2カ月連続=英Cirium調査
/ 2023年9月16日 06:01 JST

7月の定時到着率、日系トップ陥落9カ月続く “LCC”は首位2カ月連続=英Cirium調査

 英国のデータ分析会社「シリウム(Cirium)」が公表した2023年7月の航空会社別の定時到着率によると、運航規模の大きな航空会社を示す「グローバル(全世界)」部門はチリのラタム航空(LAN/LA)がトップとなり、日本 […]