航空5団体、女性向け航空教室3月開催 新整備場
公益社団法人・日本航空技術協会(JAEA)など航空業界5団体は、女性限定の航空教室「Yes I Can!!」を3月7日に羽田空港の新整備場地区で開催する。 女性パイロットや整備士、重工メーカー社員などが講師として登壇 […]
公益社団法人・日本航空技術協会(JAEA)など航空業界5団体は、女性限定の航空教室「Yes I Can!!」を3月7日に羽田空港の新整備場地区で開催する。 女性パイロットや整備士、重工メーカー社員などが講師として登壇 […]
羽田空港の国内線ターミナルなどを運営する日本空港ビルデング(9706)と国際線ターミナルを手掛ける東京国際空港ターミナル(TIAT)によると、2020年10月の国内線と国際線を合わせた総旅客数は、前年同月比63.7%減 […]
1年半前の2019年7月21日に、那覇空港で韓国のアシアナ航空(AAR/OZ)のソウル(仁川)行きOZ171便(エアバスA321型機、登録記号HL8256)が管制官の指示に従わず、着陸直前の旅客機がいる滑走路へ進入した […]
ANAホールディングス(ANAHD、9202)傘下のANAファシリティーズとANA X、ネット銀行のソニー銀行の3社は、所定の条件を達成するとマイルなどをプレゼントするキャンペーンを3月31日まで実施している。 対象 […]
航空情報(せきれい社)2021年3月号が1月21日発売。1426円(税込)。 特集 新・自衛隊機 日本の空を守る空自の新装備 陸上自衛隊のニューフェイス機 特別企画 戦場も、リゾートも飛ばない社会的存在としてのU […]
1月17日から23日までによく読まれた記事をまとめました。一番読まれたものは、全日本空輸(ANA/NH)の機内食通販第2弾の記事でした。 第1位 ANA機内食通販、新メニューでご当地丼 和洋食第2弾も ANAが18日 […]
スカイマーク(SKY/BC)は1月22日、夏ダイヤ(3月28日から10月30日)の運航計画を国土交通省航空局(JCAB)へ申請した。羽田-福岡線を1往復増便して1日12往復とする一方、羽田-鹿児島線を1往復減便して同4 […]
ボーイングは現地時間1月21日、米空軍から空中給油・輸送機KC-46A「ペガサス」を15機追加受注したと発表した。契約額は21億ドル(約2179億円)で7回目の受注となり、これまでの契約と合わせると94機になった。 […]