Jウイング(イカロス出版)2025年8月号が6月20日発売。1650円(税込、電子書籍版も同額)。
「特集は「DSEI Japanからみた世界の防衛メーカー最新事情 2025」。
5月21日から23日まで、日本最大級の防衛・安全保障に関する総合展示会、DSEI Japanが開催された。世界から過去最多となる450超の企業・団体が集結し、最新鋭の防衛装備や技術を披露。編集部では2年ぶりの本イベントを総力取材。各防衛メーカーの視点から、緊迫する日本周辺と世界の最新防衛事情をお届けします。
注目レポートは、「米軍三沢基地。B-1Bランサー、あらわる!」。
4月18日、突如三沢基地に降り立ったアメリカ空軍の超音速爆撃機B-1Bランサー。徳永克彦カメラマンによる現地BTF(爆撃機任務部隊)密着事情をレポート展開。アップデートを続けるB-1B爆撃機、そして今回の作戦がアメリカのアジア太平洋戦略の大きな分岐点となることを浮き彫りにします」
関連リンク
Jウイング 2025年8月号(Amazon)
イカロス出版
雑誌
「在日米軍大変革」航空ファン 25年8月号
「JALフリートを完全制覇せよ」月刊エアライン 25年7月号
・「ANA既卒CA募集発表」エアステージ 25年7月号
・「戦闘機の科学とテクノロジー」Jウイング 25年7月号
・[編集長寄稿]「航空産業サバイバル」週刊エコノミスト 25年3月11日号
・「5つ星エアラインで世界を旅する」航空旅行 vol.50
・Pen特集「エアライン最新案内」で当紙編集長がA350-1000や787-10解説
書籍
・ルーク・オザワ『JETLINER VII -NEO-』
・「中部国際空港セントレア開港20周年Anniversary Book」
・A☆50/Akira Igarashi『ニッポン全国空港放浪記 空港ヒコーキ絶景ガイド』
・中山玲子『森岡毅 必勝の法則 逆境を突破する異能集団「刀」の実像』
・チャーリィ古庄『全国 飛行機めぐり』
・「関西国際空港 伊丹空港 神戸空港 アーカイブ写真集」
・“見えない仕事”写真で子供たちに キッチン ミノルさん、航空整備士題材に写真絵本
・「羽田空港アーカイブ 1931-2023」