関西空港を運営する関西エアポート(KAP)は2月18日、第1ターミナル(T1)南側の新たな入国審査場を報道関係者に公開した。26日から運用を始め、3月18日に北側の新入国審査場もオープンすると、混雑に応じて国際線の到着客を南北に誘導できるようになる。

関空第1ターミナルの南側入国審査場=25年2月18日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire
現在の入国審査場は1タミの2階にあり、南北の審査場を行き来することができず、片方の検査場が混雑した際に到着客を誘導して混雑を緩和することができなかった。新検査場は3階にあった免税店跡地に整備し、南北で行き来できるようにすることで、各38レーンずつの入国審査レーンを増やさずに混雑を緩和できるようにする。
移設に伴い、海上空港であることがわかるガラス張りの開放感ある施設となり、従来の片側1640平方メートルから同2071平方メートルへ広げることで、ゆとりを持たせた。3階で入国審査を終えた後は、1階のバゲージクレーム(手荷物受け取り)へ直行できるようになる。
一方、2階の入国審査場跡地は免税店など出発階の商業エリアに転用。工事が終わる2026年夏ごろには、商業エリアは従来の約1.6倍の規模に拡大する。

関空第1ターミナルの南側入国審査場=25年2月18日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

関空第1ターミナルの南側入国審査場から見た廊下=25年2月18日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

関空第1ターミナルの南側入国審査場=25年2月18日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire
KAPは2021年5月に1タミのリノベーション(改修工事)を開始。これまで段階的に施設を稼働させており、今後は2月26日に南側の入国審査場、3月18日に北側の入国審査場と保安検査場、到着免税店などがオープンし、3月27日の共用ラウンジ「KIX Lounge Premium」と「KIX Lounge Kansai」開業で、4月の大阪・関西万博開幕前には出発・到着客の受け入れに関連する施設が完成する。
*写真は14枚。

関空第1ターミナルの南側入国審査場=25年2月18日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

関空第1ターミナルの南側入国審査場=25年2月18日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

関空第1ターミナルの南側入国審査場=25年2月18日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

関空第1ターミナルの南側入国審査場=25年2月18日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

関空第1ターミナルの南側入国審査場=25年2月18日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

関空第1ターミナルの南側入国審査場の端末=25年2月18日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

関空第1ターミナルの南側入国審査場=25年2月18日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

関空第1ターミナルの南側入国審査場=25年2月18日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

関空第1ターミナルの南側入国審査場のトイレ=25年2月18日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

関空第1ターミナルの南側入国審査場から見た駐機場=25年2月18日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire
関連リンク
関西国際空港
万博開幕までの開業予定
・関空、改修1タミ3/27グランドオープン 万博へ主要機能出そろう(25年1月28日)
新検査場を先行オープン
・関空、動線自動切り替えの国際線新検査場 9/3先行オープン(24年8月26日)
23年12月に国際線新出国エリア
・関空、国際線新出国エリア開業 山谷社長「コンパクトで気持ちいい空港目指す」(23年12月5日)
・関空、旅の最後に”日本”感じる新出国エリア 国内最大級の回遊型免税店も(23年12月4日)
22年10月に新国内線エリア
・関空、大きな窓のANA/JAL共用ラウンジ 新国内線エリアがオープン(22年10月26日)
・関空、商業施設充実した新国内線エリア26日開業 眺め良いANA/JAL共用ラウンジも(22年10月25日)
関空のT1改修
・関空、12/5に国際線新エリア 出国審査場を集約、回遊型免税店も(23年9月28日)
・関空、テーマ異なる国際線新エリア 27店舗で「日本らしさ」今冬オープン(23年8月4日)
・関空、1タミ改修工事着工 25年に主要部稼働へ(21年5月28日)
・関空、1タミ改修5月着工 大阪万博前に主要機能稼働(21年4月29日)
・関西空港、T1改修で4000万人受け入れ 国際線エリアは中央部、国内線は南側へ(19年12月13日)
・関空1タミ改修、25年万博目標 計画公表は再び先送り(19年6月5日)
・関空、第1ターミナルの改修検討 山谷社長「18年3月までに構想示したい」(17年10月24日)