エアライン — 2022年9月1日 21:56 JST

スターフライヤー、国際線はチャーターで再開へ 町田社長「台湾・香港すぐやりたい」

By
  • 共有する:
  • Print This Post

 スターフライヤー(SFJ/7G、9206)の町田修社長は9月1日、コロナの影響で全便運休中の国際線を当初はチャーター便で再開する方針を示した。コロナ前は北九州と中部(セントレア)の2空港から台北(桃園)へ乗り入れていた。町田社長は「台湾や香港は日本側の規制がなくなればすぐにもやりたい」と述べた。国内線を運航していない夜間の機材稼働を高め、収益性を高める。

北九州空港の本社で会見するスターフライヤーの町田社長=22年9月1日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

 北九州空港にある本社で、ジャパネットホールディングス(長崎・佐世保市)との資本業務提携について会見を開いた町田社長は、「昼間は国内線の運航があるので、基本的に夜を使いたい。北九州は24時間空港だが、日本国内は難しいところもあり、今できることの中でやっていきたい」と、チャーター便による国際線再開を検討する狙いを語った。

 スターフライヤーの機材は、エアバスA320型機(1クラス150席)が11機。シートピッチは34インチ(約86センチ)で、大手の国内線機材の31インチよりも広く、各席に個人用モニターを備えている。

 町田社長は、国際線の定期便再開は難しくとも、チャーターから復活させることで機材稼働を高めたいという。

薄型の革張りシートが並ぶスターフライヤーの機内=PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

 スターフライヤーは8月26日に、ジャパネットとの資本業務提携を発表。年内に機内誌を共同制作したものに刷新し、個人用モニターで視聴できる番組の一部もジャパネットが手掛ける体制にする。年明けには旅行商品などでも協業を始める計画を進めている。

 全国的な知名度を持ち、シニア層に強いジャパネットと組むことで、国内最大級の顧客満足度調査「JCSI(日本版顧客満足度指数)調査」で長年1位を獲得するだけのサービス品質の高さの割に、首都圏などで不足している認知度の向上を図る。

*会見の詳報はこちら

関連リンク
スターフライヤー

会見詳報
ジャパネット髙田社長「良さが伝わっていない」特集・スターフライヤー大株主が取り組む認知度向上(22年9月2日)

スターフライヤーの動き
スターフライヤー、ジャパネットと資本業務提携 機内販売連携やツアー共同開発(22年8月26日)
スターフライヤー、機内ペット同伴の対象拡大 羽田-北九州全便に(22年8月25日)
スターフライヤー、町田新社長「会社強くする使命」会長新設で非航空強化へ(22年5月26日)
スターフライヤー、A320neoエンジンにLEAP-1A選定 23年受領開始(22年4月21日)
スターフライヤー、顧客満足1位に返り咲き JCSI調査、スカイマーク退ける(21年11月2日)

 水際対策の見直し
日本到着便の搭乗者数、9/7から上限緩和 国交省(22年9月1日)
入国者数、5万人に9/7引き上げ 添乗員なしツアー可に(22年8月31日)
入国時の陰性証明、ワクチン3回目接種で免除 9/7から(22年8月25日)

  • 共有する:
  • Facebook
  • Twitter
  • Print This Post
キーワード: