エアライン — 2021年4月15日 16:25 JST

ANA、ドローン配送22年度に実用化 離島に医薬品や日用品、独社と提携

By
  • 共有する:
  • Print This Post

 全日本空輸(ANA/NH)を傘下に持つANAホールディングス(ANAHD、9202)は4月15日、固定翼型VTOL(垂直離着陸)ドローンを手掛ける独ウイングコプター(Wingcopter)と業務提携したと発表した。政府が2022年度に「レベル4」と呼ばれるドローンの有人地帯での目視外飛行の実現を目指していることから、これまでの計画通り2022年度に全国の離島や山間地域でドローン物流の実用化を目指す。最初の事業化は、実証実験を進めている長崎県の五島列島が有力となっている。

ANAホールディングスが提携したウイングコプターの固定翼型ドローン。写真はプロペラの向きを水平飛行状態にした状態=21年3月25日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

 ANAHDは、ドローン事業化プロジェクトを2016年にスタートした。今回提携したウイングコプターの固定翼型ドローンは、五島列島で先月21日から26日まで実施した実証実験で使用。列島最大の福江島で医薬品を積み、185世帯305人が暮らす久賀島までの片道約16キロを運んだ。

 ウイングコプターの固定翼型ドローンにはプロペラが4基あるが、すべて使うのは離着陸時のみ。水平飛行に入ると前方に左右1基ずつある計2基のプロペラのみ使うため、飛行機のように長距離を高速で飛べ、水平飛行時の騒音を抑えられる。最大飛行距離は120キロ、最大速度は時速約240キロで、最大秒速約20メートルの強風でも自律飛行ができ、ドローン配送でこれまで課題だった距離と速度を解決した。

 今後の課題は配送料で、すでに離島では移動販売車に対する補助があることから、ANAHDは国や自治体に配送料の補助など、ドローン配送の普及に向けた制度作りを働きかけていく。実証実験を進めている自治体のうち、長崎県五島市は二次離島も多いことから実用化に前向きで、ANAHDも飛行実績がある五島列島を軸にドローン配送の事業化に向けた準備を進める。

関連リンク
全日本空輸
Wingcopter

担当者インタビュー
「ドローンを地域のインフラに」特集・コロナ後のエアライン新ビジネス像(ANA編)(21年3月29日)

五島列島で実験
ANA、固定翼型ドローンで医薬品配送 静かで高速、五島列島で実験(21年3月26日)

ANAのドローン
ANA、福岡・能古島でドローン配送 注文から30分、セブンイレブンやアイン薬局と実証実験(20年12月4日)
ドローンとアバターで離島の遠隔診療検証 ANAら、五島で実証実験(20年11月8日)
ANA、旭川でドローン医薬品配送の実証試験 旭川医大と老人ホーム間運ぶ(20年7月19日)
ANA、物流ドローン共同開発で提携 エアロネクストと(20年5月20日)
ANA、羽田から離島のドローン遠隔操縦 1000キロ離れた五島列島でちらし寿司運ぶ(20年1月13日)
ANA、五島列島でドローン配送実験 離島の利便性向上へ(19年9月10日)
ドローンで離島のアワビ・サザエ空輸 ANAやLINEなど、福岡でBBQ実証実験(19年8月2日)
ANA、福岡・玄界島でドローン配送の実証実験 20年以降の事業化目指す(18年11月22日)
ANA、ドローンで被雷点検 伊丹で787使い検証(17年2月15日)

  • 共有する:
  • Facebook
  • Twitter
  • Print This Post