エアライン, 機体, 空港, 解説・コラム — 2020年4月12日 16:00 JST

HAC、22年ぶり新機材ATR42就航 新型コロナで式典中止、初便は丘珠発釧路行き

By
  • 共有する:
  • Print This Post

 北海道エアシステム(HAC、NTH/JL)は4月12日、22年ぶりとなる新機材ATR製ATR42-600型機の初号機(登録記号JA11HC)を就航させた。初便の釧路行きJL2863便は、乗客35人を乗せて札幌の丘珠空港を午前10時55分に出発した。HACにとって1998年3月28日の運航開始以来、初めての機材更新だったが、中国から拡散した新型コロナウイルスの影響で就航式典は中止になった。

丘珠空港でATR42初号機による初便釧路行きJL2863便を見送るHACの客室乗務員とパイロット=20年4月12日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

北海道の大自然イメージ

 HACは丘珠を拠点とする日本航空(JAL/JL、9201)のグループ会社。ターボプロップ機のATR42は、1998年の就航当初から使用してきたサーブ340B型機(1クラス36席)の後継機で、これまでと同数の3機を導入して置き換えを計画しており、座席数は1クラス48席と12席増えた。エンジンはプラット・アンド・ホイットニー・カナダ製PW127Mを2基搭載し、コックピットはエアバスA380型機の技術を取り入れたグラスコックピットになっている。

機体左側後部の乗降ドア付近に赤いキタキツネが描かれたHACのATR42初号機=20年2月16日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

サケなど北海道の特産品が描かれたHACのATR42初号機=20年2月16日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

 初号機には、北海道の大自然をイメージした特別塗装を施した。機体の左右で異なるデザインを採用し、左側は6カ所の就航地を雪の結晶で表現。右側には北海道の特産品であるサケや利尻昆布、ホタテ、キタムラサキウニを描いた。北海道根室出身のデザイナーで、ライトパブリシティ(中央区銀座)の鈴木奈々瀬さんがデザインしたもので、機体後方左側の乗降用ドア付近には、赤いキタキツネが描かれた。

 近年、航空会社では世界的な傾向として、ブランド統一を掲げてグループ会社の特色が利用者に伝わらない塗装が増えているが、HACでは北海道を拠点とする航空会社であることを機体を通じて打ち出そうと、今回のデザインを取り入れた。初便の乗客には、初号機のデザインをモチーフにした豆絞り手ぬぐいなどの記念品を、搭乗証明書とともに手渡した。

 初号機は、2019年12月18日に仏トゥールーズで受領。同日午後0時45分にトゥールーズを出発し、ギリシャのイラクリオン国際空港と、エジプトのフルガダ国際空港、オマーンのマスカット国際空港、インドのナグプール国際空港、タイのバンコク・ドンムアン国際空港、台湾の台北・松山空港を経由して、同月22日午後6時45分に鹿児島へ到着した。鹿児島でパイロットの訓練などが行われた後、丘珠には今年2月16日に到着し、就航前の訓練を進めてきた。

2号機以降の受領、新型コロナで後ろ倒しも

 HACの大堀哲社長は、「正直ホッとした。新型コロナウイルスの影響が出ているが、じっと耐え、反転攻勢に出てからは北海道経済に寄与していきたい」と語った。HACの利用者層がビジネス客が多いが、座席数増加に伴い、観光需要の掘り起こしも課題だ。ATR42を使ったチャーター便や新路線の可能性について、大堀社長は「小回りが利く会社なので、いろいろな可能性を追求していきたい」と述べた。

丘珠空港で横断幕を手にATR42初号機による初便釧路行きJL2863便の就航を祝うHACの大堀社長と社員ら=20年4月12日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

HACのATR42初号機の機内=20年2月16日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

 今後の運航スケジュールは、札幌(丘珠)-函館線に1日2往復、釧路線に1日1往復投入する。両路線へ就航後は、休日などに三沢線と利尻線にも投入する見込みで、利尻線は19日、三沢線は29日に初便を予定している。

 ATRはエアバスと伊アレニア・アエルマッキの共同事業体として、1981年に設立されたリージョナル機メーカーで、ターボプロップ機を手掛けている。HACの2号機(JA12HC)は9月に受領し、10月の就航を予定しているが、ATRの最終組立工場がある仏トゥールーズも、新型コロナウイルスの影響で工場の稼働が低下しており、今後の状況により就航が遅れる可能性がある。当初は2021年春の導入予定だった最後の3号機(JA13HC)も「当初の計画が変わってくると思う」(大堀社長)と、機材更新を終える時期を見直す可能性を示唆した。

 HACは機体の整備をJALグループで鹿児島空港を拠点とする日本エアコミューター(JAC/JC)に委託しており、サーブに続いてATR42もJACが整備する。JACもATR42を導入しており、座席数や基本的な機内仕様は同じになったが、JACが特注したストレッチャー設置機能は装備していない。

*写真は28枚。
*機内の写真はこちら、動画はこちら

丘珠空港で出発を待つHACのATR42初号機=20年4月12日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

丘珠空港でHACのATR42初便の釧路行きJL2863便の乗客に記念品を手渡すHACの大堀社長(左から2人目)と札幌丘珠空港ビルの吉岡享社長(同3人目)ら=20年4月12日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

丘珠空港で出発を待つHACのATR42初号機による初便釧路行きJL2863便=20年4月12日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

丘珠空港で出発を待つHACのATR42初号機による初便釧路行きJL2863便=20年4月12日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

丘珠空港で横断幕を手にATR42初号機による初便釧路行きJL2863便の乗客を出迎えるHACの社員ら=20年4月12日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

丘珠空港で出発を待つHACのATR42初号機による初便釧路行きJL2863便=20年4月12日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

丘珠空港で横断幕を手にATR42初号機による初便釧路行きJL2863便を見送るHACの社員ら=20年4月12日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

丘珠空港でATR42初号機による初便釧路行きJL2863便の乗客の搭乗が完了し機内の客室乗務員に報告するHACの地上係員=20年4月12日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

丘珠空港で乗降ドアが閉まるHACのATR42初号機による初便釧路行きJL2863便=20年4月12日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

丘珠空港で乗降ドアが閉まったことを確認するHACのスタッフ=20年4月12日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

丘珠空港でATR42初号機による初便釧路行きJL2863便を見送るHACの大堀社長と客室乗務員、パイロット=20年4月12日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

丘珠空港でATR42初号機による初便釧路行きJL2863便を見送るHACの客室乗務員とパイロット=20年4月12日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

丘珠空港でATR42初号機による初便釧路行きJL2863便を見送るHACの大堀社長と客室乗務員ら=20年4月12日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

丘珠空港でATR42初号機による初便釧路行きJL2863便を見送るHACの大堀社長と客室乗務員ら=20年4月12日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

丘珠空港を出発するATR42初号機による初便釧路行きJL2863便=20年4月12日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

丘珠空港を離陸するATR42初号機による初便釧路行きJL2863便を見送るHACの大堀社長と客室乗務員、パイロット=20年4月12日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

丘珠空港を離陸するATR42初号機による初便釧路行きJL2863便=20年4月12日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

丘珠空港を離陸し釧路へ向かうATR42初号機による初便JL2863便=20年4月12日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

丘珠空港で取材に応じるHACの大堀社長=20年4月12日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

丘珠空港に飾られたATR就航式典に使用予定だった看板=20年4月12日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

ATR就航就航式典に使用予定だった看板などが飾られた丘珠空港=20年4月12日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

HACのATR42初便の乗客に手渡された記念品=20年4月12日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

HACのATR42初便の乗客に手渡された初号機のデザインをモチーフにした豆絞り手ぬぐいなどの記念品=20年4月12日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

関連リンク
北海道エアシステム
Avions De Transport Regional
LIGHT PUBLICITY

丘珠到着と機内の動画(YouTube Aviation Wireチャンネル
機内初公開 HAC ATR42-600初号機 札幌・丘珠空港到着
HAC ATR42-600初号機 札幌・丘珠空港へ到着

写真特集・HAC ATR42-600初号機丘珠到着
前編 22年ぶり新機材
後編 サケや利尻昆布で北海道を表現

丘珠到着と機内お披露目
HAC、ATR42が丘珠到着 初の機材更新、4月就航(20年2月16日)

HACのATR42
HAC、ATR就航延期 4月12日から(20年1月21日)
HACのATR初号機、鹿児島空港到着 丘珠着は年明けに(19年12月22日)
HAC、ATR42初受領 20年3月就航(19年12月19日)
北海道エアシステム、ATR42-600発注へ サーブ後継、20年就航(18年7月18日)

HACのサーブ340B
HAC、丘珠空港で就航20周年式典 桑野社長「20年までに機材更新始めたい」(18年3月29日)
HAC、緑色旧塗装ラストフライト 鶴丸に統一(17年11月2日)
さよならラベンダーシート 写真特集・HACサーブ340B 3号機旧座席(17年7月18日)
HACの新シート機、7月9日就航 足もと6センチ広く、12日に全機そろう(17年7月8日)
HAC、鶴丸初号機が就航 17年度までに変更(16年4月28日)
HACの鶴丸初号機、丘珠到着 鹿児島から5時間超チャーター(16年4月27日)
JAL、HACを再子会社化 植木社長「主体的運営と路線維持目指す」(14年10月24日)

JACの動き
JACのサーブ340B、20日に最終便 喜界島発鹿児島行きで退役(19年12月13日)
JAC、サーブ340B退役チャーター 鹿児島-徳之島往復、定期便ラストは12月(19年12月2日)
JAC、ATR72就航 19年度サーブ退役で機材統一(18年12月1日)
JAC、機材半減9機に ジェイエアへ路線移管も(17年5月18日)
JAC、ATR42就航 屋久島行き、9月に2号機(17年4月26日)
特注ストレッチャーとおむつ台備え離島飛ぶ 写真特集・JAC ATR42初号機(17年3月15日)
JAC、ATR42を8機発注 17年から置き換え(15年6月15日)