ターキッシュエアラインズ(旧称トルコ航空、THY/TK)とラトビアのエア・バルティック(BTI/BT)は、コードシェア(共同運航)提携の拡大で合意した。現在は両社が運航するイスタンブール-リガ間が対象で、拡大後は双方の近隣諸国路線も対象となる。

ターキッシュエアとのコードシェア拡大で合意したエア・バルティック=PHOTO: Yusuke KOHASE/Aviation Wire
ターキッシュはエア・バルティックが運航するリガ発便に、ターキッシュの「TK」便名を付与。対象はトゥルクとタンペレ(いずれもフィンランド)、パランガ(リトアニア)の3路線。
エア・バルティックは、ターキッシュが運航するイスタンブール発6路線に「BT」
便名を付ける。対象はトビリシとバトゥミ(いずれもジョージア)、アシガバート(トルクメニスタン)、バクー(アゼルバイジャン)、ドゥシャンベ(タジキスタン)、ビシュケク(キルギス)。
両社は2023年から、イスタンブール-リガ間でコードシェアを設定している。
関連リンク
ターキッシュエアラインズ
Air Baltic
ターキッシュエア
・ターキッシュエア、イスタンブール無料宿泊拡充 ビジネス3泊、エコノミー2泊可に(25年4月15日)
・ターキッシュエア、成田に海外最大のラウンジ 7空港目(25年2月5日)
・ターキッシュ、個室新ビジネスクラス A350や777に(24年7月26日)
・タイ国際航空、ターキッシュとJV開始へ(23年8月9日)
・伊ITAエアウェイズ、ターキッシュとコードシェア 7月から(23年6月7日)
エア・バルティック
・エア・バルティック、A220を10機追加発注 欧州最大90機に(24年8月13日)
・エア・バルティック、A220にバルト三国旗 3機に特別塗装(19年8月15日)