キャセイの燃油サーチャージ、香港以遠で再設定 日本路線は非適用、2-3月分
キャセイパシフィック航空(CPA/CX)は、国際線利用客が航空券購入時に支払う燃油特別付加運賃(燃油サーチャージ)について、香港以遠の2021年2月から3月発券分を再設定する。日本路線は変更せず、非適用を継続する。 […]
キャセイパシフィック航空(CPA/CX)は、国際線利用客が航空券購入時に支払う燃油特別付加運賃(燃油サーチャージ)について、香港以遠の2021年2月から3月発券分を再設定する。日本路線は変更せず、非適用を継続する。 […]
ボーイングの2020年12月の引き渡しは39機(前年同月35機)で、2度の墜落事故を起こした737 MAXの納入を再開した。受注は90機(3機)で、前年同月を大きく上回った。 引き渡しの内訳は737が これより先は会 […]
エアバスの2020年12月の引き渡しは89機(前年同月138機)だった。受注は2機(171機)で、10月以来2カ月ぶりの受注となった。 引き渡しの内訳は、A320ファミリーが これより先は会員の方のみご覧いただけます […]
羽田空港と対岸の殿町地区(川崎市)を結ぶ橋を整備している川崎市は、新しい橋「羽田連絡道路」(仮称)ついて、1月15日から名称の一般公募を開始した。道路は2021年度の完成を予定する。 新しい橋の名称は、川崎市のウェブ […]
全日本空輸(ANA/NH)は1月15日、日本への帰国者を対象とした特設のウェブサイトを新設した。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)拡大防止の取り組みの一環で、帰国後の待機場所として利用できるホテルや、利用制限 […]
日本航空(JAL/JL、9201)や野村総合研究所(NRI、4307)グループのNRIデジタル(横浜市)など4社は、空港内の移動に使用する木製車いすを活用した実証実験を新千歳空港で展開している。車いすに電動アシストと位 […]
エア・ドゥ(ADO/HD)は1月14日、羽田-札幌(新千歳)線など9路線を対象に、2月1日から28日まで804便を運休すると発表した。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響に伴う航空需要の減少によるもので、 […]
ソラシドエア(SNJ/6J)は1月14日、2月末までの運航計画を発表した。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染再拡大に伴う需要減退によるもので、1月は20日から31日まで羽田発着の5路線154便を追加し、 […]