日本航空(JAL/JL、9201)系中長距離LCCのZIPAIR(ジップエア、TZP/ZG)は6月23日、パイロットの採用説明会を開催すると発表した。7月29日から8月7日までの期間中4日間に、オンラインで開く。普段の乗務に加え、今年から始まった機長昇格訓練など、同社のパイロットと話す機会を設ける。

パイロット採用説明会を開くZIPAIR=24年3月 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire
ZIPAIRは通年でパイロットを採用。対象は同社の応募資格を満たしている人で、航空英語能力証明を持っていない人は、現在保持していなくても参加できる。これまでに採用説明会に参加したことがある人は参加できない。
開催日は7月29日、30日、8月6日、7日の4日間で、いずれも午前9時30分から午後5時30分まで、1時間ずつの時間制。事前予約制で、同社ウェブサイト記載の予約サイトから申し込む。申し込みは開催日2日前の午後11時59分までだが、定員になり次第締め切る場合があるとしている。
関連リンク
運航乗務員採用説明会
ZIPAIR
今後の見通し
・ZIPAIR、787-9を27年度以降導入 JAL機を10機規模改修(25年3月19日)
・ZIPAIR西田社長「お手軽価格で楽な移動手段あってもいい」787-9でフルフラット拡充(25年3月6日)
・ZIPAIR西田社長、既存路線の便数見直しも アジア北米乗継が旺盛(24年3月13日)
機内の動画(YouTube Aviation Wireチャンネル)
・ZIPAIR 787-8 JA822J機内公開 フルフラットシートも
写真特集・ZIPAIR 787-8の機内
(1)フルフラット上級席ZIP Full-Flatは長時間も快適
(2)個人用モニターなし、タブレット置きと電源完備のレカロ製普通席
(3)LCC初のウォシュレット付きトイレ