解説・コラム — 2025年5月18日 09:25 JST

古賀誠氏長男「金が払われていない」が1位 先週の注目記事25年5月11日-17日

By
  • 共有する:
  • Print This Post

 5月11日から17日までによく読まれた記事をまとめました。一番読まれたものは、運輸相を務めた古賀誠・自民党元幹事長の長男が経営するコンサルティング会社アネスト(東京・港区)に対する長年の不適切な利益供与事件の記事でした。

都内で開いた会見で謝罪する日本空港ビルデングの田中一仁新社長(左)と特別調査委員会の委員=25年5月9日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

第1位 古賀氏長男「金が払われていない」日本空港ビルが調査報告、鷹城会長・横田社長が引責辞任

 羽田空港に設置されたマッサージチェアを舞台に、ターミナル運営会社である日本空港ビルデング(9706)の横田信秋前社長らによる古賀氏長男への利益供与が発覚。鷹城勲前会長と横田前社長が引責辞任しました。

 今年3月13日に立ち上げられた監査等委員が主導する「特別調査委員会」が、5月9日に報告書を公表。社内では問題視する声があったものの、鷹城氏が2005年から20年に渡り社長、会長として君臨し続けたこともあり、内部通報制度は機能していませんでした。また、古賀氏長男は調査委の聴取に応じておらず、事件の当事者として誠意を見せていないことも明らかになっています。


これより先は会員の方のみご覧いただけます。

無料会員は、有料記事を月あたり3記事まで無料でご覧いただけます。
有料会員は、すべての有料記事をご覧いただけます。

会員の方はログインしてご覧ください。
ご登録のない方は、無料会員登録すると続きをお読みいただけます。

無料会員として登録後、有料会員登録も希望する方は、会員用ページよりログイン後、有料会員登録をお願い致します。

会員としてログイン
 ログイン状態を保存する  

* 会員には、無料個人会員および有料個人会員、有料法人会員の3種類ございます。
 これらの会員になるには、最初に無料会員としての登録が必要です。
 購読料はこちらをご覧ください。

* 有料会員と無料会員、非会員の違いは下記の通りです。
・有料会員:会員限定記事を含む全記事を閲覧可能
・無料会員:会員限定記事は月3本まで閲覧可能
・非会員:会員限定記事以外を閲覧可能

* 法人会員登録は、こちらからお問い合わせください。
* 法人の会員登録は有料のみです。

無料会員登録
* 利用規約 に同意する。
*必須項目新聞社や通信社のニュースサイトに掲載された航空業界に関する記事をピックアップした無料メールニュース。土日祝日を除き毎日配信しています。サンプルはこちら
登録内容が反映されるまでにお時間をいただくことがございます。あらかじめご了承ください。
  • 共有する:
  • Facebook
  • Twitter
  • Print This Post
キーワード:

宇宙産業の新時代を切り拓く - デジタルトランスフォーメーションによる競争力強化