航空ファン(文林堂)2025年4月号が発売中。税込1650円。
◆特集・自衛隊航空2025
毎年「過去最高額」を更新している日本の防衛予算。今年度についても昨年12月下旬に予算案が計上され、その内容が公表された。そこで今号では「自衛隊航空2025」として、陸海空3自衛隊の航空機および関連装備品の購入計画と、航空部隊を中心とした全部隊の編成状況を解説。関連記事として退役の決まったU-125A救難機とU-125飛行点検機、川崎P-1哨戒機/C-2輸送機の元チーフデザイナー・インタビューを掲載、また写真ページでは、空自の飛行開発実験団に登場した特別塗装のF-15戦闘機、退役を控えた特別塗装の空自C-1輸送機、自衛隊と在日米軍機が飛び交う厳冬の三沢基地、南海トラフ地震を想定した防災訓練「南海レスキュー」の自衛隊機などをリポートする。
◆今月の注目記事
・ギリシャ神を描いて中東から帰還した米空軍F-15E
・在韓米空軍の“タンクバスター”A-10C退役迫る
・ヨーロッパとアフリカ、中東もカバーする米空軍F-16
・中国新型戦闘機J-36と新型戦闘爆撃機最新情報
・中国初のジェット四発軍用輸送機Y-20と派生型
・エアレース&エアショーパイロット室屋義秀2025
・SUBARU、航空機部品用カーボンを車パーツに再生
関連リンク
航空ファン 2025年4月号(Amazon)
FROM EDITOR・・・・・(航空ファン)
雑誌
・「ヒコーキ写真テクニック!」月刊エアライン 25年4月号
・「スゴイ就活必勝法」エアステージ 25年4月号
・「フランカー派生型大全」Jウイング 25年4月号
・「創隊60周年、南西の守護神第204飛行隊」航空ファン 25年3月号
・「5つ星エアラインで世界を旅する」航空旅行 vol.50
・Pen特集「エアライン最新案内」で当紙編集長がA350-1000や787-10解説
書籍
・「中部国際空港セントレア開港20周年Anniversary Book」
・A☆50/Akira Igarashi『ニッポン全国空港放浪記 空港ヒコーキ絶景ガイド』
・中山玲子『森岡毅 必勝の法則 逆境を突破する異能集団「刀」の実像』
・チャーリィ古庄『全国 飛行機めぐり』
・「関西国際空港 伊丹空港 神戸空港 アーカイブ写真集」
・ルーク・オザワ『空旅ごよみ365日』
・“見えない仕事”写真で子供たちに キッチン ミノルさん、航空整備士題材に写真絵本
・「羽田空港アーカイブ 1931-2023」