スターフライヤー(SFJ/7G、9206)は2月13日、国際線定期便の運休を夏ダイヤ期間も継続すると発表した。

夏ダイヤも国際線を運休するスターフライヤー=18年10月28日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire
同社の国際線は北九州-台北(桃園)線と中部-台北線の2路線。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で2020年3月11日から運休し、3月30日から10月25日までの夏ダイヤも運休する。
関連リンク
スターフライヤー
・スターフライヤー、中部-福岡10月減便 1日3往復に=夏ダイヤ国内線(25年1月22日)
・スターフライヤー、台北チャーター 1-2月に現地向け6往復、国際線2年10カ月ぶり(22年11月30日)
・スターフライヤー、国際線はチャーターで再開へ 町田社長「台湾・香港すぐやりたい」(22年9月1日)
・スターフライヤー、台北便就航 北九州・中部から国際線再参入(18年10月28日)