ピーチ、中部からも国際線 台北へ1日1往復、新路線も検討へ
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は3月27日夜、中部-台北(桃園)線を就航させた。1日1往復運航する。台北線はピーチ初の中部国際線で、中部線の開設により台北線は運休中の3路線を含め8路線に拡大した。 運航スケジ […]
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は3月27日夜、中部-台北(桃園)線を就航させた。1日1往復運航する。台北線はピーチ初の中部国際線で、中部線の開設により台北線は運休中の3路線を含め8路線に拡大した。 運航スケジ […]
台湾のチャイナエアライン(中華航空、CAL/CI)は、台北(桃園)-プラハ線を現時間7月18日に開設する。週2往復運航し、既存の欧州路線と合わせ、東欧・中欧への旅客需要獲得と強化する。プラハは同社6都市目の欧州路線で、 […]
タイガーエア台湾(TTW/IT)は、台北(桃園)-仙台線を夏ダイヤ初日の3月26日から週3往復で再開する。 運航日は火曜と木曜、日曜。運航スケジュールは、仙台行きIT254便が台北を午後1時45分に出発し、午後6時1 […]
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は3月7日、中部-台北(桃園)と羽田-台北の2路線で「弾丸往復運賃」の販売を始めた。現地滞在時間は中部発が25時間、羽田発は36時間で、往復の運賃は中部線が1万8000円から、羽田 […]
タイガーエア台湾(TTW/IT)は5月から、運休中の日本路線のうち地方路線を順次再開する。台北(桃園)発着の旭川と函館、花巻の3路線で、北海道の2路線は7月から増便も予定する。また、台北・高雄の中部2路線も期間限定で増 […]
台湾の新興航空会社スターラックス航空(星宇航空、SJX/JX)は2月14日、台北(桃園)-ロサンゼルス線を現地時間4月26日に開設すると発表した。当初は週5往復で、6月からは週7往復(1日1往復)に増便する。ロサンゼル […]
台湾の新興航空会社スターラックス航空(星宇航空、SJX/JX)は2月10日、台北(桃園)-仙台線を現地時間4月1日に開設すると発表した。同社初の東北路線で、1日1往復運航する。仙台就航により、スターラックスの日本路線は […]
スターフライヤー(SFJ/7G、9206)は2月8日、国際線の運休を夏ダイヤ期間も継続すると発表した。 同社の国際線は北九州-台北(桃園)線と中部-台北線の2路線。新型コロナ これより先は会員の方のみご覧いただけます […]