エアライン, 機体, 解説・コラム — 2018年12月8日 22:53 JST

週1回水洗いで塩害防ぐ 特集・JAC Q400退役チャーターツアー(前編)

By
  • 共有する:
  • Print This Post

 日本航空(JAL/JL、9201)系旅行会社のジャルパックは、12月1日から2日間の旅程で、日本エアコミューター(JAC/JC)のボンバルディアQ400(DHC-8-Q400)型機の退役記念チャーターツアーを実施した。

ツアー2日目に搭乗するQ400(JA851C)のコックピットで整備士からの説明を聞くツアー参加者=18年12月1日 PHOTO: Masahiro SATO/Aviation Wire

トークショーで司会を務める東海ラジオの酒井弘明アナウンサー(左)とJACの酒井機長、客室乗務員の塩谷さん、整備士の松尾さん=18年12月1日 PHOTO: Masahiro SATO/Aviation Wire

 Q400は、日本航空機製造YS-11型機の後継機として、2003年に日本で初めてJACが採用。全11機が導入され、高需要路線を中心に約15年間運航を続けた。プロペラ機でありながら、ジェット機並みの速度で飛行できるのが特徴で、北は新千歳、南は与論までの広範囲で活躍した。

 ツアー1日目は、ATRやサーブのシミュレーター見学と、格納庫内で搭乗機の見学に続き、パイロットや客室乗務員、整備士らによるトークショーやクイズ大会などが行われた。

 トークショーでは、社員の生の話が聞けることから退役ツアー恒例の人気企画になっており、Q400の酒井昌輝機長は、他社の同型機では追い風15ノットまでしか運用できないところ、JACのQ400は20ノットまで運用可能といった話が出るなど、さまざまな興味深い話で場を盛り上げた。

 客室乗務員の塩谷静佳さんは、JACの全機種に乗務することから、後方に乗降口があるATR機のエピソードや、アイランドホッピングルートで同じ乗客と何便も続けて一緒になることがよくあると話し、そのような乗客への2回目以降のあいさつでは「お帰りなさいませ」にしていることなどを話題にすると、会場は笑いに包まれた。

 JAC創業時のドルニエDo228型機からプロペラ機ひとすじで整備しているという、整備士の松尾知浩さんは、JACの機体は週に1回水洗いをして塩害による腐食を防いでいることや、Q400は製造時に防錆処理を特別オーダーで実施しているなど、機体を常に良い状態に保つ秘訣を語った。

 2日目はQ400に搭乗し、鹿児島から種子島へ向かう。そして、2006年まで使用された旧種子島空港のターミナルを訪れた。

後編へつづく)

*写真は31枚。
*退役チャーターの運航実績は写真下に掲載。

JACのシミュレーター棟でATRのシミュレーターを見学するツアー参加者=18年12月1日 PHOTO: Masahiro SATO/Aviation Wire

JACのシミュレーター棟でATRのシミュレーターを見学するツアー参加者=18年12月1日 PHOTO: Masahiro SATO/Aviation Wire

格納庫に隣接する施設でサーブ340Bのシミュレーターを見学するツアー参加者=18年12月1日 PHOTO: Masahiro SATO/Aviation Wire

格納庫に隣接する施設でサーブ340Bのシミュレーターを見学するツアー参加者=18年12月1日 PHOTO: Masahiro SATO/Aviation Wire

サーブ340Bシミュレーター内で操縦席に座るツアー参加者=18年12月1日 PHOTO: Masahiro SATO/Aviation Wire

サーブ340Bシミュレーター内で操縦席に座るツアーに参加者した親子=18年12月1日 PHOTO: Masahiro SATO/Aviation Wire

JACの格納庫内で社員の説明を聞くツアー参加者=18年12月1日 PHOTO: Masahiro SATO/Aviation Wire

JACの格納庫内でATR42を見学するツアー参加者=18年12月1日 PHOTO: Masahiro SATO/Aviation Wire

JACの格納庫内で機体の見学をするツアー参加者=18年12月1日 PHOTO: Masahiro SATO/Aviation Wire

格納庫前で退役したJA850Cがエンジンテストする様子を見学するツアー参加者=18年12月1日 PHOTO: Masahiro SATO/Aviation Wire

JA851CのL1ドア横にあるプレート=18年12月1日 PHOTO: Masahiro SATO/Aviation Wire

JA851CのL1ドア横にあるプレート=18年12月1日 PHOTO: Masahiro SATO/Aviation Wire

ツアー2日目に搭乗するQ400(JA851C)の客席を見学するツアー参加者=18年12月1日 PHOTO: Masahiro SATO/Aviation Wire

退役チャーターに使用されたJA851Cのシート=18年12月1日 PHOTO: Masahiro SATO/Aviation Wire

退役チャーターに使用されたJA851Cの後方シート=18年12月1日 PHOTO: Masahiro SATO/Aviation Wire

退役チャーターに使用されたJA851Cのギャレー=18年12月1日 PHOTO: Masahiro SATO/Aviation Wire

退役チャーターに使用されたJA851Cのギャレー=18年12月1日 PHOTO: Masahiro SATO/Aviation Wire

退役チャーターに使用されたJA851Cのコックピット=18年12月1日 PHOTO: Masahiro SATO/Aviation Wire

退役チャーターに使用されたJA851Cのコックピット=18年12月1日 PHOTO: Masahiro SATO/Aviation Wire

退役チャーターに使用されたJA851Cの操縦桿=18年12月1日 PHOTO: Masahiro SATO/Aviation Wire

ツアー1日目に用意された夕食=18年12月1日 PHOTO: Masahiro SATO/Aviation Wire

トークショーで酒井アナの質問に答える酒井機長=18年12月1日 PHOTO: Masahiro SATO/Aviation Wire

トークショーで酒井機長らに質問する酒井アナ=18年12月1日 PHOTO: Masahiro SATO/Aviation Wire

トークショーで酒井アナの質問に答える客室乗務員の塩谷さん=18年12月1日 PHOTO: Masahiro SATO/Aviation Wire

トークショーで酒井アナの質問に答える整備士の松尾さん=18年12月1日 PHOTO: Masahiro SATO/Aviation Wire

かごしま空港ホテルで開かれたJAC Q400退役記念トークショー=18年12月1日 PHOTO: Masahiro SATO/Aviation Wire

クイズ大会でツアー参加者にプレゼントされた景品=18年12月1日 PHOTO: Masahiro SATO/Aviation Wire

トークショー終了後に記念撮影するツアー参加者と酒井アナとJACの酒井機長、客室乗務員の塩谷さん、整備士の松尾さん=18年12月1日 PHOTO: Masahiro SATO/Aviation Wire

搭乗券と一緒に配られたJACオリジナルのチロルチョコ=18年12月1日 PHOTO: Masahiro SATO/Aviation Wire

Q400退役ツアーの運航実績(括弧内は定刻/実績)
JC4981 鹿児島(10:00/10:06)種子島(10:40/11:05)
JC4980 種子島(16:30/16:46)鹿児島(17:10/17:19)

関連リンク
日本エアコミューター
日本航空

特集・JAC Q400退役チャーターツアー
後編 旧種子島空港見学に屋久島ローパスも(18年12月8日)

入れ替わりでATR72就航
JAC、ATR72就航 19年度サーブ退役で機材統一(18年12月1日)

Q400最終定期便
JACのQ400、ひっそり定期運航終える ラストは退役記念チャーター(18年12月1日)

JACのQ400
JACのQ400、ひっそり定期運航終える ラストは退役記念チャーター(18年12月1日)
JAC、レインボーQ400退役 旧JAS塗装すべて消える(17年4月30日)
旧JASとアーク、鶴丸そろう 写真特集・JACレインボーQ400退役(前編)(17年5月2日)
旧JAS塗装36年の歴史に幕 写真特集・JACレインボーQ400退役(後編)(17年5月6日)

JACのATR
JACのATR72、鹿児島到着 日本初導入、12月就航(18年11月8日)
「Q400後継として活用」写真特集・JAC ATR72鹿児島到着(18年11月9日)
JAC、ATR42のシミュレーター日本初導入(18年4月30日)
JAC、機材半減9機に ジェイエアへ路線移管も(17年5月18日)
JAC、ATR42就航 屋久島行き、9月に2号機(17年4月26日)
特注ストレッチャーとおむつ台備え離島飛ぶ 写真特集・JAC ATR42初号機(17年3月15日)
JAC、ATR42を8機発注 17年から置き換え(15年6月15日)