エアライン, ボーイング, 機体, 空港, 解説・コラム — 2014年11月17日 21:35 JST

「もっくピットはおもちゃじゃない」 定年控えたJAL整備士ら、伊丹で777操縦席を完全再現

By
  • 共有する:
  • Print This Post

 JALグループは11月30日まで、伊丹空港で木製のコックピット「もっくピット」を、北ターミナル2階、保安検査場前で展示している。ボーイング777型機のコックピットを再現したもので、JALエンジニアリングの大阪空港整備部に所属する整備士ら16人が中心となって製作した。イベントでは40分待ちになるほどの人気アイテムだ。

 もっくピット作りを取りまとめた整備士、梅田昌伴さん(59)は、2015年2月で定年退職する。「卒業製作のつもりで始めました」と話す梅田さんによると、もっくピットの正式名は「ITM 777 Mokupit」(伊丹のIATAコード“ITM”と777、木のコックピットでMokupit)で、もっくピットは愛称だという。

もっくピットを親子連れと楽しむ梅田さん(左)と光井さん=11月15日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

本物らしさにこだわる

伊丹空港でもっくピットの順番待ちをする親子連れ=11月15日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

 「最初は“木”の“コックピット”なので、“もくピット”だったのですが、それだと子供たちが呼びにくいので、“もっくピット”にしました」と由来を話す。

 コンセプトは「ヒコーキが大好きな子供たちに笑顔をプレゼント!」で、整備士主体の16人を中心に、2013年11月から今年7月まで8カ月、800時間をかけて製作した。製作費は16万円で、ほとんどが木材の値段だ。

 参加者は全員ボランティアで、日勤の日に仕事を終えてから取り組んだ。もっくピットは松の木で出来ており、ホームセンターで1畳5000円ほどの板を購入して作っていった。大きさは幅2.5メートル、高さ1.45メートル、奥行き1.35メートル、重さが67キログラムで、本物の8割の大きさで製作。スイッチ類は子供が使うことを考え、少し大きめに作ってある。中央やコントロール・ホイールに彫られた鶴丸も、メンバーによるものだ。

 JALではこれまでに、成田空港の整備士が中心となってボーイング787型機のシミュレーターを3分の2の大きさで再現した木製の「ミニレーター」を製作。各地の空港で展示され、子供たちや飛行機好きの大人たちを虜にした。

コントロール・ホイールにはメンバーが彫った鶴丸=11月15日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

 ミニレーターは可搬性を重視して製作されたため、梅田さんたちは本物らしさにこだわることにした。伊丹には羽田から777が数多く飛来し、1日3便がステイ(停泊)することから、疑問に思うと実機を確認し、可動部分も含めて忠実に再現した。また、伊丹空港周辺に出張できるよう、5分割できる構造にしてある。

 「もっくピットはおもちゃじゃないんです。整備士の教育にも使えるんですよ」と整備士の教官も務めた梅田さんは、本物志向で作ったメリットを話す。操縦桿のコントロール・ホイールは、手を離すとゴムの力で中立位置へ自動的に戻るなど、子供が扱うことを念頭に置きながらも、パイロットに“テストフライト”してもらい、極力本物の使い心地に近づけた。

 とはいえ、整備士たちにとって木を扱うことは普段と勝手が違う。「木は生き物」という梅田さんは、「木目に逆らわないようにするなど、木の難しさに苦労しました。普段はアルミやチタンを扱う板金屋ですからね」と製作過程を振り返る。温かみのある木で出来ていることで、子供たちに親しんでもらう上で大切だと考えた。

もっくピット作りの中心となった整備士の梅田さん(左)と“フライトシミュレーター機能”を追加したパイロット訓練生の光井さん=11月15日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

お金だけではなく参加を

 実は製作途中で資金が尽き、もっくピットは


これより先は会員の方のみご覧いただけます。

無料会員は、有料記事を月あたり3記事まで無料でご覧いただけます。
有料会員は、すべての有料記事をご覧いただけます。

会員の方はログインしてご覧ください。
ご登録のない方は、無料会員登録すると続きをお読みいただけます。

無料会員として登録後、有料会員登録も希望する方は、会員用ページよりログイン後、有料会員登録をお願い致します。

会員としてログイン
 ログイン状態を保存する  

* 会員には、無料個人会員および有料個人会員、有料法人会員の3種類ございます。
 これらの会員になるには、最初に無料会員としての登録が必要です。
 購読料はこちらをご覧ください。

* 有料会員と無料会員、非会員の違いは下記の通りです。
・有料会員:会員限定記事を含む全記事を閲覧可能
・無料会員:会員限定記事は月3本まで閲覧可能
・非会員:会員限定記事以外を閲覧可能

* 法人会員登録は、こちらからお問い合わせください。
* 法人の会員登録は有料のみです。

無料会員登録
* 利用規約 に同意する。
*必須項目新聞社や通信社のニュースサイトに掲載された航空業界に関する記事をピックアップした無料メールニュース。土日祝日を除き毎日配信しています。サンプルはこちら
登録内容が反映されるまでにお時間をいただくことがございます。あらかじめご了承ください。
  • 共有する:
  • Facebook
  • Twitter
  • Print This Post