エアライン — 2025年2月27日 14:02 JST

スカイマーク、那覇-下地島でスポーツ・文化団体向けプラン 島民割下回る運賃設定

By
  • 共有する:
  • Print This Post

 スカイマーク(SKY/BC、9204)は2月27日、小学生から大学生までのスポーツ・文化団体向けプランの提供を始めると発表した。那覇-下地島線を島民割引を下回る運賃で利用できるようにするもので、宮古島から沖縄本島への渡航時の負担軽減を狙う。

那覇-下地島線でスポーツ・文化団体向けプランの提供を始めたスカイマーク=PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

 「スカイマークみらいサポートプログラム」と命名したプランで、那覇-下地島線を片道5240円、往復1万480円で提供する。夏ダイヤ(3月30日から10月25日)の全期間で利用でき、除外日は設定しない。2月27日から販売し、スカイマーク便を使ったツアー商品を取り扱うスカイパックツアーズ(東京・中央区)へメールで申し込む。利用できるのはスポーツ・文化団体の児童、生徒、学生、引率者、保護者、家族のみ。

 宮古島市と多良間村の住民を対象とした「島民割引」は、ゴールデンウイークや夏休み、連休などの「繁忙期」が片道7400円、それ以外の「通常期」は6800円で、今回のプランは島民割引を下回る運賃で提供する。

関連リンク
スカイマーク
スカイパックツアーズ
みやこ下地島空港ターミナル

スカイマーク、福岡-下地島の運航期間拡大 運賃引き上げ「自助努力では限界」=夏ダイヤ(25年1月28日)
スカイマーク、下地島100万人達成式典 本橋社長「リピーター増えている」(24年9月13日)
スカイマーク、下地島でピカチュウジェット遊覧飛行 パイロットがローパス実況(23年1月22日)
スカイマーク、下地島就航1周年 13万人利用(21年10月26日)
スカイマーク、下地島就航 羽田・神戸・那覇から、洞社長「三沢に勝てる」(20年10月25日)