キーワード: "下地島空港"

スターラックス航空、下地島-台北定期チャーター 8/22から週2往復、宮古圏初の台湾直行便
/ 2025年5月7日 13:30 JST

スターラックス航空、下地島-台北定期チャーター 8/22から週2往復、宮古圏初の台湾直行便

 台湾のスターラックス航空(星宇航空、SJX/JX)は5月7日、台北(桃園)-下地島間の定期チャーター便を現地時間8月22日に開設すると発表した。週2往復運航する。下地島空港の旅客ターミナルを運営する下地島エアポートマネ […]

下地島空港・鶴見社長、島と歩むリゾート空港へ 特集・三菱地所と空港民営化(最終回)
/ 2025年4月30日 12:32 JST

下地島空港・鶴見社長、島と歩むリゾート空港へ 特集・三菱地所と空港民営化(最終回)

 今年3月30日で開業6周年を迎えた沖縄の下地島空港。富裕層向けのビジネスジェット専用ターミナルも昨年4月に開業し、この6月には香港エクスプレス航空(HKE/UO)が香港線を約4年ぶりに再開する。  三菱地所(8802) […]

香港エクスプレス航空、沖縄離島2路線を順次再開 石垣・下地島
/ 2025年3月4日 11:40 JST

香港エクスプレス航空、沖縄離島2路線を順次再開 石垣・下地島

 香港エクスプレス航空(HKE/UO)は、運休中の沖縄離島2路線を順次再開させる。石垣と下地島の2路線で、運航中の那覇線を含め、コロナ前に運航していた沖縄3路線が戻る。  石垣線は現地時間4月3日に再開し、週7往復(1日 […]

スカイマーク、那覇-下地島でスポーツ・文化団体向けプラン 島民割下回る運賃設定
/ 2025年2月27日 14:02 JST

スカイマーク、那覇-下地島でスポーツ・文化団体向けプラン 島民割下回る運賃設定

 スカイマーク(SKY/BC、9204)は2月27日、小学生から大学生までのスポーツ・文化団体向けプランの提供を始めると発表した。那覇-下地島線を島民割引を下回る運賃で利用できるようにするもので、宮古島から沖縄本島への渡 […]

ジェットスター、成田-下地島運休 成田-マニラ増便=夏ダイヤ
/ 2025年1月28日 13:15 JST

ジェットスター、成田-下地島運休 成田-マニラ増便=夏ダイヤ

 ジェットスター・ジャパン(JJP/GK)は1月28日、夏ダイヤ(3月30日から10月25日)の運航スケジュールを決定したと発表した。成田-マニラ線を増便する一方、成田-下地島と中部-マニラの2路線を運休する。  運休す […]

スカイマーク、宮古・奄美へ“プラスワン” 離島2路線セール10/29から
/ 2024年10月24日 14:16 JST

スカイマーク、宮古・奄美へ“プラスワン” 離島2路線セール10/29から

 スカイマーク(SKY/BC、9204)は10月24日、那覇-下地島と鹿児島-奄美大島の離島2路線を対象としたセールを29日に始めると発表した。セール運賃を用意することで、那覇・鹿児島以遠の離島への誘客を狙う。セールは2 […]

スカイマーク、下地島100万人達成式典 本橋社長「リピーター増えている」
/ 2024年9月13日 12:36 JST

スカイマーク、下地島100万人達成式典 本橋社長「リピーター増えている」

 スカイマーク(SKY/BC、9204)は9月12日、沖縄県宮古島市の下地島空港で累計搭乗者数100万人達成記念セレモニーを開いた。2020年10月に同時開設した羽田・神戸・那覇、2023年から7-8月に季節運航している […]

「他空港でも力発揮したい」特集・三菱地所と空港民営化(1)伊東空港事業部長に聞く
/ 2024年6月25日 12:30 JST

「他空港でも力発揮したい」特集・三菱地所と空港民営化(1)伊東空港事業部長に聞く

 日本での空港民営化が2016年に始まり、8年が過ぎた。新路線の誘致やサービス向上、ターミナル内にある商業施設の活性化など、さまざまな成果を期待されて始まり、特に新路線の開拓やにぎわい創出といった分野では成果がみられるよ […]