エアバス, エアライン, 機体, 空港, 解説・コラム — 2024年5月24日 20:21 JST

課題はエコノミークラス 上級席から埋まるANA A380、就航5周年

By
  • 共有する:
  • Print This Post

 5月24日で就航5周年を迎えた全日本空輸(ANA/NH)のエアバスA380型機「FLYING HONU(フライング・ホヌ)」。総2階建ての超大型機で、全3機を成田-ホノルル線に投入している。円安や現地の物価高が続く中、海外旅行需要の本格回復に向けた課題はどのようなところにあるのだろうか。

ホノルルのダニエル・K・イノウエ空港に着陸したANAのA380初号機(チャーターヘリから)=PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

 ANAの執行役員で、2022年4月から成田空港支店長を務める岡功士氏は「コロナで運航できない期間は、レストランなどでかわいがっていただき、なんとかここまで来られた。昨年12月からは最終形であるダブルデイリー(1日2往復・週14往復)となり感慨深い。9月末までの予約は昨年と比べて1.5倍に増えている」と、夏休みの需要回復に向けた手応えを語った。

成田空港で開かれたANAのA380就航5周年記念式典後に取材に応じる岡功士成田空港支店長=24年5月24日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

 一方で、円安や現地の物価高など、海外旅行を検討する際のハードルをどう取り除いていくかが、今後のアウトバウンド回復に向けた航空・旅行業界全体の課題となっている。ANAは、コロナ前は冬場にハワイでのイベントを企画するなど、A380就航に合わせてハワイへの旅行需要の平準化につながる取り組みを進めていた。

 岡支店長は「夏休みや年末年始、春休みは多くご利用いただいているが、少し予約をいただけない時期がある。コロナでパスポートの取得率が非常に低下しており、更新されない方もおられて直近では約17%。夏休みに再度海外に行ってみようじゃないか、という雰囲気作りをしてきたい」と語った。

ANA A380のファーストクラス=PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

A380のエコノミークラス=PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

ANAのA380による「レストランFLYING HONU」の機内見学会が開かれた初号機でカウチシートを体験する男の子=21年6月 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

 「ファーストやビジネス、プレミアムエコノミーから埋まっているが、課題はエコノミー」(岡支店長)と、座席数4クラス520席の7割強を占めるエコノミークラスの販売強化を目指す。エコノミーのうち、後方にある3席または中央4席をベッドのように使えるカウチシートは「孫と3世代で寝ながら旅行できると好評」(同)だという。

 A380はファーストクラスが8席、ビジネスクラスが56席、プレミアムエコノミーが73席、エコノミーが383席。アッパーデッキ(2階席)にファーストとビジネス、プレミアムエコノミーを配し、メインデッキ(1階席)はすべてエコノミーで、後方には日本の航空会社では初となるカウチシートを6列導入した。

 客単価が高い上級クラスから埋まるA380。エコノミークラスは航空券のタイムセールなどの販促策を実施しており、現地の物価高が収まらない中、夏休み以降の海外旅行需要復活につながるエコノミー利用をどう増やしていくかが、就航5周年を迎えたA380の課題と言える。

関連リンク
FLYING HONU(フライングホヌ) 成田ーホノルル間定期運航情報(ANA)
全日本空輸

3機組み立ての様子は?
【独占】ANA「空飛ぶウミガメ」はこうして組み立てられた 写真特集・ハンブルクにそろう三機三様のA380製造工程(23年11月2日)

独ハンブルクで最終確認
「みんなをヒヤヒヤさせた」カウチシート 密着!ANA社員のA380最終確認(19年6月11日)

3号機ロールアウトから就航まで
ぱっちりまつげとオレンジが映える 写真特集・ANA A380 3号機 ロールアウトから就航まで(23年10月22日)
個室ファーストクラスも準備万端 写真特集・3年越しのANA A380 3号機就航(23年10月22日)

2号機
ANAのA380、2号機も就航 7月から週10往復に(19年6月19日)
ANA、空飛ぶウミガメ2号機成田到着 深緑のA380、6月に就航前倒し(19年5月18日)

初号機
ANA、A380就航 空飛ぶウミガメ、成田からハワイへ(19年5月24日)
ANAのA380、ホノルルからも初便出発(19年5月25日)
ホノルルにA380到着 ANA「空飛ぶウミガメ」ハワイ初飛来、地上施設確認(19年4月18日)
ANA、A380「フライング・ホヌ」成田到着 片野坂社長「乗った瞬間ハワイ感じられる」(19年3月21日)
ANAのA380、トゥールーズ離陸 成田へ(19年3月21日)
ANA、A380初受領 総2階建て、5月から成田-ホノルル線(19年3月21日)

写真特集・ANA A380 FLYING HONUの機内
(1)個室ファーストクラスでプライバシー確保(19年5月21日)
(2)ペアシートもあるビジネスクラス(19年5月22日)
(3)2階後方にゆったりプレエコ(19年5月23日)
(4)カウチシートもあるエコノミー(19年5月24日)

動画(YouTube Aviation Wireチャンネル
ANA A380 3号機トゥールーズ離陸【JA383A】
・ロールアウト1本目 ANA A380 3号機がハンブルクでロールアウト サンセットオレンジのJA383A
・ロールアウト2本目 エアバス塗装工場でロールアウト待つANA A380 3号機 サンセットオレンジ JA383A