エアバス, ボーイング, 企業, 官公庁, 機体 — 2019年3月30日 06:02 JST

経産省、IHIに行政処分 航空機エンジン整備で検査不正

By
  • 共有する:
  • Print This Post

 経済産業省は3月29日、旅客機用エンジンの整備で検査方法などの不正が行われていたIHI(7013)に対し、行政処分を行った。航空機製造事業法に基づき、同省の認可を受けた修理方法で修理するよう命令した。

航空機エンジン整備で不正が発覚し経産省から行政処分を受けたIHI(資料写真)=PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

 検査不正が行われていたのは、IHIの瑞穂工場。同社によると、国内外の航空会社から2017年1月1日から今年1月31日までの2年間に整備した民間機用エンジン213基を調査したところ、全体の98.1%にあたる209基に対し、不正が行われていたことがわかった。

 213基に対する作業総数は62万件で、このうち認可を得た修理方法とは異なる不正作業は、209基に対する6340件だった。内訳は、「スタンプ管理に係る不正」が92.2%を占める5846件で、残り494件は「工順変更不正と不正な検査日」だった。

 IHIがエンジン製造メーカーに現時点での調査結果を報告したところ、飛行の安全には問題ないとの見解を得たという。

 瑞穂工場では、国内外の航空会社から航空機用エンジンの整備を受託している。旅客機用では、エアバスA320ファミリー向けのIAE(インターナショナル・エアロ・エンジンズ)製V2500と、エンブラエル170(E170)などリージョナルジェット機向けのGE製CF34、A320neoファミリー向けのプラット・アンド・ホイットニー製PW1100G-JMを整備している。

 瑞穂工場は国の認定を受けた「認定事業場」で、「確認主任者」と呼ばれる有資格者が検査するなど、法律や国の通達に従って作業することにより、国の検査などを一部省略できる。ところが、検査ルールを逸脱したり、マニュアルに定められた順序で作業を行っていなかった。

 IHIの検査不正に対しては、国土交通省も調査を進めている。

関連リンク
経済産業省
IHI

IHI、航空機エンジン整備で検査不正(19年3月5日)
IHI、IBEX機に相馬事業所20周年ロゴ CF34エンジンカウルに(19年1月27日)
IHI、航空機エンジン整備の新拠点 19年稼働、鶴ヶ島に(18年10月19日)
IHI、XF9-1を納入 戦闘機用エンジンのプロトタイプ(18年7月4日)