キーワード: "PW1100G"

エアバスA321XLR、PWエンジン搭載機も納入開始 ウィズエアーに初号機
/ 2025年5月21日 11:40 JST

エアバスA321XLR、PWエンジン搭載機も納入開始 ウィズエアーに初号機

 エアバスは現地時間5月20日、単通路機では世界最長となる最大11時間飛行できるA321XLRのプラット&ホイットニー(PW)製エンジン「PW1100G-JM」搭載機の引き渡しを開始したと発表した。初号機となったA321 […]

A320neo新エンジンGTF Advantage、FAAから型式証明取得 離陸推力向上、年内に初納入
/ 2025年4月3日 23:29 JST

A320neo新エンジンGTF Advantage、FAAから型式証明取得 離陸推力向上、年内に初納入

 米RTX(旧レイセオン・テクノロジーズ)傘下のプラット&ホイットニー(PW)が開発した、エアバスA320neoファミリー向けの最新エンジン「GTF Advantage(GTFアドバンテージ)」が、FAA(米国連邦航空局 […]

JALUX、米BeauTechと航空機エンジンの調達・リース新会社設立 V2500とPW1100G
/ 2025年3月18日 23:59 JST

JALUX、米BeauTechと航空機エンジンの調達・リース新会社設立 V2500とPW1100G

 米BeauTech Power Systems(BPS)と日本航空(JAL/JL、9201)傘下の商社JALUX(ジャルックス)は、IAE製V2500-A5エンジンとPW1100Gエンジンの調達・リースを手掛ける合弁会 […]

エアバスA321XLR、PWエンジン搭載機が型式証明取得 今年後半就航へ
/ 2025年2月21日 23:55 JST

エアバスA321XLR、PWエンジン搭載機が型式証明取得 今年後半就航へ

 エアバスは現地時間2月21日、単通路機では世界最長となる最大11時間飛行できるA321XLRのプラット&ホイットニー(PW)製エンジン「PW1100G-JM」搭載機が、EASA(欧州航空安全庁)から型式証明を取得したと […]

独コンドル航空、A320neo初号機受領
/ 2024年4月25日 12:30 JST

独コンドル航空、A320neo初号機受領

 エアバスは現地時間4月24日、ドイツのコンドル航空(CFG/DE)が同社向け初号機となるA320neo(登録記号D-ANCZ)を受領したと発表した。初号機はアイルランドに本社を置く航空機リース会社アボロンからリース導入 […]

天皇皇后両陛下、能登半島地震の被災地へ 特別機トラブルで予備機搭乗
/ 2024年4月12日 14:41 JST

天皇皇后両陛下、能登半島地震の被災地へ 特別機トラブルで予備機搭乗

 天皇・皇后両陛下は4月12日、今年1月の能登半島地震で大きな被害を受けた石川県を訪れるため、特別機で羽田空港から能登空港へ向かった。全日本空輸(ANA/NH)が運航する特別機(エアバスA320neo、登録記号JA215 […]

ANA国内線、PWエンジン減便解消へ 787-10導入加速=24年度計画
/ 2024年1月23日 15:09 JST

ANA国内線、PWエンジン減便解消へ 787-10導入加速=24年度計画

 全日本空輸(ANA/NH)グループは1月23日、2024年度の事業計画を発表した。国内線はエアバスA320neoファミリーのエンジン点検に伴う影響が段階的に解消し、7月下旬以降はほぼ全便運航となる見通し。また400席超 […]

伊ITAエアウェイズ、A321neo初受領 全機エアバス機
/ 2023年11月11日 12:05 JST

伊ITAエアウェイズ、A321neo初受領 全機エアバス機

 エアバスは現地時間11月10日、イタリア国営のITAエアウェイズ(ITY/AZ)にA321neoを独ハンブルクで初納入したと発表した。ITAは経営破綻したアリタリア-イタリア航空に代わる航空会社で、全機をエアバス機に統 […]