DHL、国産SAFを中部発貨物便で使用開始 年185便分相当を契約
独DHLの日本法人DHLジャパンは5月23日、国産の代替航空燃料「SAF(Sustainable Aviation Fuel:持続可能な航空燃料)」を中部空港(セントレア)から出発する貨物便で使用を開始した。貨物便への […]
独DHLの日本法人DHLジャパンは5月23日、国産の代替航空燃料「SAF(Sustainable Aviation Fuel:持続可能な航空燃料)」を中部空港(セントレア)から出発する貨物便で使用を開始した。貨物便への […]
日本航空(JAL/JL、9201)は3月3日、ボーイング767-300BCF貨物機による貨物定期便として、成田-ハノイ線を夏ダイヤ初日の30日に開設すると発表した。3号機(登録記号JA621J)が就航し3機出そろったこ […]
独DHLエクスプレス(DHL Express)と、コスモエネルギーホールディングス(5021)傘下のコスモ石油マーケティング(東京・芝浦)の両社は1月28日、持続可能な航空燃料(SAF)の調達契約を締結した。4月から年 […]
日本航空(JAL/JL、9201)は、自社で運航していた中型旅客機ボーイング767-300ER型機を改修した貨物専用機767-300BCFの3号機(登録記号JA621J)の運航を1月14日から始め、計画していた3機がす […]
日本航空(JAL/JL、9201)は2月19日、自社で運航していた中型旅客機ボーイング767-300ER型機を改修した貨物専用機767-300BCFを就航させた。JALが貨物機を自社で運航するのは経営破綻した2010年 […]
日本航空(JAL/JL、9201)は2月8日、自社で運航していた中型旅客機ボーイング767-300ER型機を改修した貨物専用機767-300BCFの初号機(登録記号JA653J)を成田空港で報道関係者に公開した。19日 […]
日本航空(JAL/JL、9201)と独DHLエクスプレスは12月20日、JALが保有するボーイング767-300ER型機の旅客機を改修した貨物専用機を活用した長期契約を締結したと発表した。今回のパートナーシップ強化によ […]
独DHLエクスプレスは、中部空港を経由するシンガポール-米国間の貨物専用便の運航を開始した。シンガポール航空(SIA/SQ)が運航や整備を受託するボーイング777F貨物機を投入する。機体にはDHLとシンガポール航空のロ […]