キーワード: "飲酒問題"

国交省、ANA機長飲酒で事業改善命令 民間は厳しく
/ 2020年5月1日 20:13 JST

国交省、ANA機長飲酒で事業改善命令 民間は厳しく

 国土交通省は5月1日、全日本空輸(ANA/NH)に対して事業改善命令を行った。2019年11月に乗務前の40代男性機長(当時、懲戒解雇)から基準値を超えるアルコールが検出され、国内線4便が遅延したトラブルに関するもの。 […]

国交省の飲酒機長、60日間の乗務停止 那覇で泡盛など6杯
/ 2020年5月1日 17:38 JST

国交省の飲酒機長、60日間の乗務停止 那覇で泡盛など6杯

 国土交通省航空局(JCAB)は、那覇空港で乗務前の同省飛行検査センター所属の機長から規定値を超えるアルコールが検出されたことについて、4月28日付で60日間の航空業務停止処分を下した。当該機長は免許を一時返納し、処分が […]

21年就職人気ランキング、ANA・JALトップ10陥落 伊藤忠商事、2年連続首位
/ 2020年4月3日 19:33 JST

21年就職人気ランキング、ANA・JALトップ10陥落 伊藤忠商事、2年連続首位

 就職情報を取り扱う学情(2301)は、2021年に卒業・修了見込みの学生を対象とした就職人気企業のランキングを発表した。総合ランキングでは、伊藤忠商事(8001)が2年連続で1位となった。これまで人気の高かった全日本空 […]

輸送業界向け飲酒セミナー、参加無料 2月に7カ所、東海電子
/ 2020年1月8日 05:01 JST

輸送業界向け飲酒セミナー、参加無料 2月に7カ所、東海電子

 業務用アルコール測定器を製造する東海電子(静岡・富士市)は、航空や自動車など、すべての輸送業界向けのセミナーを開催する。航空業界で2019年に義務化となったアルコール検査の現状などを説明する。2月に関東・東海の7カ所で […]

ANA、CAからアルコール検出で国内線4便遅延 乗務前検査で
/ 2020年1月4日 17:18 JST

ANA、CAからアルコール検出で国内線4便遅延 乗務前検査で

 全日本空輸(ANA/NH)は1月4日、女性客室乗務員(20代前半)から乗務前のアルコール検査で基準値を超える数値が検出され、乗務予定だった3日の福岡発成田行きNH2142便(ボーイング737-800型機、登録記号JA6 […]

ANA、飲酒機長を懲戒解雇 11月に国内線4便遅延
/ 2019年12月11日 13:28 JST

ANA、飲酒機長を懲戒解雇 11月に国内線4便遅延

 全日本空輸(ANA/NH)は、11月に発生した乗務前の機長から基準値を超えるアルコールが検出されたトラブルについて、当該の40代男性機長を12月10日付で懲戒解雇処分とした。パイロットの交代により、国内線4便で遅延が発 […]

国交省、ジェットスター・ジャパンに業務改善勧告 関空便で機長2人飲酒
/ 2019年11月30日 22:57 JST

国交省、ジェットスター・ジャパンに業務改善勧告 関空便で機長2人飲酒

 国土交通省航空局(JCAB)は11月29日、ジェットスター・ジャパン(JJP/GK)に対して業務改善勧告を行った。12月20日までに再発防止策を提出させる。  ジェットスター・ジャパンでは、パイロットのアルコール事案が […]

国交省、スターフライヤーに業務改善勧告 台北便副操縦士から乗務前アルコール検知
/ 2019年11月29日 19:21 JST

国交省、スターフライヤーに業務改善勧告 台北便副操縦士から乗務前アルコール検知

 国土交通省航空局(JCAB)は11月29日、スターフライヤー(SFJ/7G、9206)に対して業務改善勧告を行った。12月20日までに再発防止策を提出させる。  スターフライヤーでは、パイロットのアルコール事案が2件発 […]