エアライン, 解説・コラム — 2014年11月10日 11:05 JST

LCC利用「運賃安かったから」 国交省の研究所調査

By
  • 共有する:
  • Print This Post

 国土交通省のシンクタンクである国土交通政策研究所が11月5日に発表した、LCC(低コスト航空会社)に関する調査「LCC の参入効果分析に関する調査研究」では、LCCの利用者層や用途などがわかった。また、全日本空輸(ANA/NH)や日本航空(JAL/JL、9201)などフルサービス航空会社(FSC)利用者がLCCを利用しない理由も明らかになった。

13年11月の調査でLCC利用者の多くは「運賃が安かったから」と回答=13年10月 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

 調査はインターネットアンケートを用いて、LCC利用者の利用実態や意向などを調査した。調査対象は、1. 過去1年間にLCC利用経験のある旅行者(乗り継ぎ利用を除く)、2. 過去1年間にLCC利用可能区間でFSCでの旅行経験がある旅行者(乗り継ぎ利用を除く)、3. 過去1年間にLCC利用可能区間で高速バスでの旅行経験がある旅行者、4. 過去1年間にLCC利用可能区間で鉄道での旅行経験がある旅行者の4分類で、調査期間は2013年11月16日から17日まで。1分類あたり300人、計1200人から回答を得た。

 300人の内訳は、首都圏と近畿圏の居住者を75人ずつ、その他地域の居住者を150人とした。

上限運賃はLCC下回るスカイマーク
LCC参入路線の旅客大幅増
学生や観光利用多いLCC
平均7000円
LCC利用は「運賃が安かったから」

 アンケートで調査対象となったLCCは、2012年10月1日から1年間の利用経験を調査したことから、2012年3月就航のピーチ・アビエーション(APJ/MM)と同年7月就航のジェットスター・ジャパン(JJP/GK)、同年8月就航(13年10月で撤退)エアアジア・ジャパン(WAJ/JW)の3社で、報告書内では、バニラエア(VNL/JW)と春秋航空日本(SJO/IJ)も取り上げられている。

上限運賃はLCC下回るスカイマーク

上限運賃はLCCを下回るスカイマーク=14年5月 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

 LCCの運賃については、下限はFSCの最安値の半額に近い額に、上限はFSCの3日前まで予約可能な割引運賃よりも若干安い水準に設定されていることがわかった。FSCの中でもLCCに近い運賃を設定しているスカイマーク(SKY/BC、9204)は、下限を比べるとLCCより高いものの、上限はLCCを下回る水準だった。

 2013年度のLCC国内3社(APJとJJP、VNL)の平均運賃は、1人6900円から7900円で、最大のJALを1.00とした場合、3社は


これより先は会員の方のみご覧いただけます。

無料会員は、有料記事を月あたり3記事まで無料でご覧いただけます。
有料会員は、すべての有料記事をご覧いただけます。

会員の方はログインしてご覧ください。
ご登録のない方は、無料会員登録すると続きをお読みいただけます。

無料会員として登録後、有料会員登録も希望する方は、会員用ページよりログイン後、有料会員登録をお願い致します。

会員としてログイン
 ログイン状態を保存する  

* 会員には、無料個人会員および有料個人会員、有料法人会員の3種類ございます。
 これらの会員になるには、最初に無料会員としての登録が必要です。
 購読料はこちらをご覧ください。

* 有料会員と無料会員、非会員の違いは下記の通りです。
・有料会員:会員限定記事を含む全記事を閲覧可能
・無料会員:会員限定記事は月3本まで閲覧可能
・非会員:会員限定記事以外を閲覧可能

* 法人会員登録は、こちらからお問い合わせください。
* 法人の会員登録は有料のみです。

無料会員登録
* 利用規約 に同意する。
*必須項目新聞社や通信社のニュースサイトに掲載された航空業界に関する記事をピックアップした無料メールニュース。土日祝日を除き毎日配信しています。サンプルはこちら
登録内容が反映されるまでにお時間をいただくことがございます。あらかじめご了承ください。