ANAホールディングス(9202)傘下のANAウイングス(AKX/EH)は6月9日、自社養成パイロット(運航乗務職掌)を対象としたインターンシップを9月に実施すると発表した。セミナーやシミュレーター体験、社員との座談会などを通じて航空業界や同社への理解を深めてもらう。

パイロットのインターンシップを9月に実施するANAウイングス=PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire
対象は学生(学年・学部不問)と既卒者、社会人で、エントリー期間は6月23日から7月6日まで。オンラインと対面を組み合わせた4日間のプログラムで構成され、初日となる9月7日にA・B両コース共通のプログラムをオンラインで開催。2日目から4日目は、Aコースが13日から15日、Bコースは20日から22日で、いずれも羽田空港に集合して実施する。
申し込みは同社の採用サイトから。参加に伴う交通費や宿泊費は同社の基準に基づいて支払うが、報酬(日当)はなし。参加者は多数の応募が予想されることから、選考を実施する。
ANAウイングスは、自社養成パイロットの採用を2019年度から開始。全日本空輸(ANA/NH)グループの事業拡大と、パイロットの安定的な養成を図っている。インターンシップは2023年9月に初開催した。
関連リンク
ANA WINGS | Recruit
ANAウイングス
・ANA井上社長、E190-E2運航会社「適切なタイミングで」判断(25年6月8日)
・ANAはなぜエンブラエルを選んだのか 完結編・どうなるスペースジェット跡目争い(25年2月26日)
・ANA、大阪万博特別機「EXPO ANA JET」就航 アクアフレッシュを初便記念品に(24年12月12日)
・ANAの737、ANAウイングスに運航一元化(24年10月1日)
・ANAのDash8認定中古機、全機が元LOTポーランド機 25年から経年機更新(24年9月13日)