フジドリームエアラインズ(FDA/JH)は5月15日、前方の座席を有料で予約できる座席指定サービスを20日に始めると発表した。搭乗前日まで受け付け、21日搭乗分からが対象となる。

前方の座席を有料で予約できる座席指定サービスを始めるFDA=PHOTO: Yusuke KOHASE/Aviation Wire
予約できる「有料ゾーン」は3-6列目までの4列16席で、エンブラエル170(E170)型機とE175の2機種共通。定期便全路線が対象で、航空券を予約後にFDAコールセンターへ電話し申し込む。料金は1席3000円で、搭乗当日に空港カウンターで支払う。
1-2列目は搭乗時に配慮が必要な乗客の座席として確保しているため、有料ゾーンの対象外となる。

FDAが新たに設けるE170(上)とE175の前方座席有料ゾーン(同社ウェブサイトから)
関連リンク
事前座席指定サービスについて(FDA)
フジドリームエアラインズ
・FDAとスカイマーク、全路線で乗継ぎ手荷物 目的地まで連帯運送、福岡など4空港でも(25年5月14日)
・FDA、“憧れの”パイロット体験 シミュレーター操縦など、2組限定(25年4月28日)
・FDA、退役4号機から限定グッズ 窓枠やコネクターなど(25年4月15日)
・FDA、静岡発着の個人向け富士山遊覧 4-6月にチャーター13便(25年3月14日)
・FDA、札幌-福岡・新潟3/30開設 JALとコードシェア(25年1月21日)