成田空港を運営する成田国際空港会社(NAA)は4月4日、第2ターミナルに隣接する第2駐車場ビル前の中央広場を「NRT Central Square Popo Park(ナリタ セントラル スクエア ポポ パーク)」にリニューアルし、オープニングセレモニーを開いた。空港スタッフの子育て支援を強化し、隣接する保育ルーム「たんぽぽ」の園児向けに広い専用園庭を整備した。

成田空港第2ターミナルに隣接する中央広場をリニューアルした「Popo Park」=25年4月4日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire
今回のリニューアルでは、人工芝を敷いた約500平方メートルの園庭を新設。これまで空港外で実施していた運動会などが、空港内で開催できるようになった。空港で働くスタッフが安心して働き続けられる環境づくりの一環として、育児支援の充実を図る。
「Popo Park」の名称は、空港内保育ルーム「たんぽぽ」の園児が選んだもの。「たんぽぽ」の愛称から「Popo」を採用した。ロゴは、綿毛が飛行機の軌跡のように空に広がる様子を描き、空港と地域、未来をつなぐ象徴としてデザインされた。Popo Park内にも滑走路をイメージした床のデザインにするなど、空港らしさと自然を調和させた。

成田空港第2ターミナルに隣接する中央広場をリニューアルした「Popo Park」=25年4月4日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

成田空港「Popo Park」のオープニングセレモニーで挨拶するNAAの田村明比古社長=25年4月4日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire
NAAの田村明比古社長は「スタッフの皆さんも安心して働くことができ、空港のサービス向上につながる」と、リニューアルの経緯を説明。「地域住民の皆さん、空港を利用されるお客さまも自由にお使いいただき、くつろぎや、楽しめるスペースにしていきたい」と語った。
式典では、NAAの田村社長と田邉誠常務、一般財団法人成田国際空港振興協会の川島栄治理事長、たんぽぽの園児によるロゴの除幕式が開かれ、田村社長から園児へ紙芝居台と紙芝居がプレゼントされた。NAAによると、紙芝居台は成田空港の機能強化整備で伐採された木を使って製作されたという。
利用者の憩いの場としてパーゴラやベンチ、植栽などを設置したエリアや、子ども向けの遊具を設置した公園エリア、イベント用のステージと常設のシーティングスペース、キッチンカーが2台停車できるスペースも新たに整備。空港スタッフだけでなく、地域住民や空港利用者も利用できる空間に生まれ変わった。
NAAによると、施設の老朽化により改修工事を計画する中で、従業員満足度向上(ES)の観点で、専用園庭や休憩スペースの設置など、Popo Parkのプランがまとまったという。4日の式典では、「ちばガストロノミーAward」と連携し、キッチンカーなどでAward受賞店が従業員向けに弁当を特別価格で出張販売。今後も地域住民や店舗との交流を進めていきたいという。
*写真は18枚。

成田空港「Popo Park」のオープニングセレモニーの除幕式でロゴをお披露目するNAAの田村明比古社長ら=25年4月4日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

成田空港「Popo Park」のオープニングセレモニーで園児に紙芝居をプレゼントするNAAの田村明比古社長(左)=25年4月4日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

成田空港「Popo Park」のオープニングセレモニーで園児にプレゼントされた紙芝居台=25年4月4日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

成田空港第2ターミナルに隣接する中央広場をリニューアルした「Popo Park」=25年4月4日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

成田空港第2ターミナルに隣接する中央広場をリニューアルした「Popo Park」=25年4月4日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

成田空港第2ターミナルに隣接する中央広場をリニューアルした「Popo Park」=25年4月4日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

成田空港第2ターミナルに隣接する中央広場をリニューアルした「Popo Park」=25年4月4日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

成田空港第2ターミナルに隣接する中央広場をリニューアルした「Popo Park」=25年4月4日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

成田空港第2ターミナルに隣接する中央広場をリニューアルした「Popo Park」=25年4月4日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

成田空港第2ターミナルに隣接する中央広場をリニューアルした「Popo Park」=25年4月4日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

成田空港第2ターミナルに隣接する中央広場をリニューアルした「Popo Park」=25年4月4日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

成田空港第2ターミナルに隣接する中央広場をリニューアルした「Popo Park」=25年4月4日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

成田空港第2ターミナルに隣接する中央広場をリニューアルした「Popo Park」=25年4月4日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

成田空港第2ターミナルに隣接する中央広場をリニューアルした「Popo Park」=25年4月4日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

成田空港第2ターミナルに隣接する中央広場をリニューアルした「Popo Park」=25年4月4日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire
関連リンク
成田国際空港
・成田空港、C滑走路29年3月供用開始 5月から本格着工(25年4月4日)
・成田空港の鉄道、30年代に複線化も 田村社長「悠長なこと言ってられない」(25年3月23日)
・成田空港、1タミ展望デッキ4/7閉鎖 26年春刷新、ウッドデッキなど新設(25年3月21日)
・成田空港、2タミ中央広場を「Popo Park」にリニューアル 空港スタッフの子育て支援(25年3月23日)
・成田空港の訪日客、初の2000万人超え 総旅客4000万人目前に=24年暦年(25年1月31日)
・成田空港24年4-9月期、2期連続最終黒字 通期は上方修正(24年12月28日)
・成田LCCターミナル、保安検査後の商業施設拡充へ 開業10年でニーズ多様化(24年11月30日)
・成田空港、集約新ターミナル「ロングピア型」に 2タミ南側、新駅開業で現駅閉鎖(24年7月3日)