エアライン, 機体 — 2025年4月3日 19:15 JST

トキエア3号機、前方席はピッチ広め32インチ

By
  • 共有する:
  • Print This Post

 トキエア(TOK/BV)は4月3日、新潟空港へ到着した3号機(ATR42-600型機、登録記号JA03QQ)の客室の様子などを撮影した写真を公開した。46席あるうち、12席はシートピッチを広くしている。

新潟空港へ到着したトキエアの3号機ATR42の客室(同社提供)

 トキエアの機材は、2024年1月31日の就航時から使用しているATR72-600型機(1クラス72席)が2機(JA01QQ、JA02QQ)と、2日に新潟へ到着したATR42-600(同46席)が1機の計3機。シートピッチは、3機とも29インチ(約74センチ)で、3号機の前方12席のみ32インチ(約81センチ)となる。

 29インチはLCC(低コスト航空会社)の単通路機で主流のシートピッチとなり、32インチは海外のSC(フルサービス航空会社)のエコノミークラスで標準的な値となる。

 トキエアは3号機をチャーターや予備機などに活用。4月29日に新潟発着の遊覧飛行を開催予定で、29日より前に定期便投入がない場合は、この遊覧飛行が初便になる。3日時点で商業運航の初便は決定していない(関連記事)。

トキエアATR42のシートレイアウト図(同社提供)

新潟空港へ4月2日夜に到着し一夜明けた到着したトキエアの3号機ATR42(同社提供)

新潟空港へ到着したトキエアの3号機ATR42(同社提供)

新潟空港へ到着したトキエアの3号機ATR42(同社提供)

新潟空港へ到着したトキエアの3号機ATR42(同社提供)

関連リンク
トキエア
ATR

3号機で遊覧チャーター
トキエア3号機ATR42、4/29に新潟遊覧チャーター 足元広いシートも(25年4月3日)

3号機
トキエア、3号機が新潟到着 初のATR42(25年4月2日)
ATR、トキエア3号機ATR42の写真公開(24年12月6日)
トキエア、3号機の機内写真公開(24年10月9日)
トキエア、3号機ATR42の写真公開(24年9月24日)

ATR42-600S開発中止
ATR、STOL型ATR42-600S開発中止 トキエアが導入意向(24年11月14日)

トキエア
トキエア、神戸就航 仙台は運休(25年3月30日)
トキエア、仙台3/30運休 夏休みは期間運航(25年2月27日)
トキエア、中部減便 6/30まで週4往復に=夏ダイヤ(25年2月3日)
新潟のトキエア、中部就航 ATR72で3路線目(24年9月27日)
トキエア、新潟-仙台就航 夏前に週7日運航へ(24年4月26日)
トキエア、丘珠からも出発 週4日運航でスタート(24年1月31日)
トキエア、新潟-札幌初便が出発 2年遅れで就航(24年1月31日)

  • 共有する:
  • Facebook
  • Twitter
  • Print This Post

宇宙産業の新時代を切り拓く - デジタルトランスフォーメーションによる競争力強化