関西空港を運営する関西エアポート(KAP)は、3月8日と9日に合同企業説明会を開く。グランドハンドリング(グラハン、地上支援)、給油、警備などを担う空港関連会社が2日間で18社ずつ、のべ36社参加する。

合同説明会を3月に2日間開催する関西空港=PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire
対象は2026年新卒と、既卒3年以内の第二新卒で、業界未経験を含む転職者も参加できる。説明会では各社の採用担当者との会話を通じ、仕事内容や条件などの詳細を応募前に確認できる。2日間のうち、両日とも参加するのはKAPのみ。
会場は空港島内にあるホテル日航関西空港の「大会議場 鶴」。両日とも午前11時から午後5時までの開催で、特設ページから参加予約して申し込む。合同企業説明会の開催・運営は、アイデム(東京・新宿区)が受託した。
3月8日開催分の参加企業
エアポートホテル運営企画(ホテル日航関西空港)
エイエイエスケータリング
関空エンタープライズ
関西エアポート
関西エアポートオペレーションサービス
協和道路
Kスカイ
サンヨー航空サービス
CKTS
全日警
Daifuku Airport Technologies Japan
トラベレックスジャパン
日本パナユーズ
Peach Aviation
ヒラノ・スカイ・サポート
フェデラルエクスプレスジャパン
マイナミ空港サービス
United Parcel Service Company / UPS Japan
3月9日開催分の参加企業
エージーピー
ENEOSスカイサービス
エムシーアイ
関西エアポート
関西エアポートリテールサービス
関西空港交通
Kグランドエキスパート
コウノイケ・エアポートサービス
光明興業
三愛アビエーションサービス
ジェイ・エス・エス
スイスポートジャパン
セノン 関西国際空港支社
双日ロイヤルインフライトケイタリング
日航関西エアカーゴ・システム
日通関西物流
Bisouエアポートグランドサービス
ライジングサンセキュリティーサービス
関連リンク
関西国際空港 合同企業説明会
関西国際空港
・関空と伊丹、新太陽光発電で脱炭素化 オリックス主体で供給(25年1月31日)
・関空、改修1タミ3/27グランドオープン 万博へ主要機能出そろう(25年1月28日)