全日本空輸(ANA/NH)の井上慎一社長は現地時間12月4日(日本時間5日)、前日3日に就航した羽田-ミラノ(マルペンサ)線の展望をミラノ市内のホテルで報道陣に語った。同路線は週3往復で始め、時期は未定としながらも、将来的な週7往復(1日1往復)のデイリー化を目指したいとした。
![](https://www.aviationwire.jp/wp-content/uploads/2024/12/241204_0480_ana-640.jpg)
ミラノ市内のホテルでミラノ線の展望を語るANAの井上社長=24年12月4日 PHOTO: Yusuke KOHASE/Aviation Wire
—記事の概要—
・25年夏「利用率9割目指す」
・ITA連携はイタリア周遊で利活用も
・“ダ・ヴィンチのヘリ”アピール
25年夏「利用率9割目指す」
井上社長は週3往復のミラノ線について、
これより先は会員の方のみご覧いただけます。
無料会員は、有料記事を月あたり3記事まで無料でご覧いただけます。
有料会員は、すべての有料記事をご覧いただけます。
会員の方はログインしてご覧ください。
ご登録のない方は、無料会員登録すると続きをお読みいただけます。
無料会員として登録後、有料会員登録も希望する方は、会員用ページよりログイン後、有料会員登録をお願い致します。
* 会員には、無料個人会員および有料個人会員、有料法人会員の3種類ございます。
これらの会員になるには、最初に無料会員としての登録が必要です。
購読料はこちらをご覧ください。
* 有料会員と無料会員、非会員の違いは下記の通りです。
・有料会員:会員限定記事を含む全記事を閲覧可能
・無料会員:会員限定記事は月3本まで閲覧可能
・非会員:会員限定記事以外を閲覧可能
* 法人会員登録は、こちらからお問い合わせください。
* 法人の会員登録は有料のみです。