エアライン, 企業, 官公庁 — 2024年3月24日 23:35 JST

小池都知事「食用油で飛行機飛ぶ事知って」国産SAF実現へ廃油回収

By
  • 共有する:
  • Print This Post

 日揮ホールディングス(1963)と日本航空(JAL/JL、9201)、ANAホールディングス(ANAHD、9202)傘下の全日本空輸(ANA/NH)は3月24日、現在の化石由来燃料に代わる航空燃料「SAF(サフ、持続可能な航空燃料)」の国産化を2025年に実現するため、取り組みを拡大すると発表した。3社などが参画する国産SAFの導入・普及を目指す有志団体「ACT FOR SKY(アクトフォースカイ)」に東京都が自治体として初加盟し、原料となる廃食用油の回収キャンペーン「東京 油で空飛ぶ 大作戦」を始める。

羽田のJAL格納庫で開かれた国産SAFの取り組み拡大発表会で有志団体「ACT FOR SKY」への東京都加盟を発表し談笑する(右から)JALの赤坂祐二社長、東京都の小池百合子知事、日揮HDの佐藤雅之会長、ANAの井上慎一社長=24年3月24日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

—記事の概要—
廃食用油の再資源化
25年に国産化へ

廃食用油の再資源化

 日揮によると、国内ではSAFの原料となる廃食用油が年間約50万トン排出され、このうち外食産業など「事業系」が40万トン、家庭から出る「家庭系」が10万トンあるという。事業系の40万トンのうち、12万トンは海外に輸出され、外国企業がSAFを製造する際に使用しており、家庭系の10万トンは廃棄されていることから、事業系廃食用油の回収と家庭系の資源化が課題になっている。

羽田で開かれた国産SAFの取り組み拡大発表会で「Fry to Fly Project」をPRする(右から)JALの赤坂祐二社長、東京都の小池百合子知事、日揮HDの佐藤雅之会長、ANAの井上慎一社長=24年3月24日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

 廃食用油を回収し、国産SAFとして循環させることを目指し、「Fry to Fly Project」を2023年4月17日に事務局を務める日揮をはじめ企業・自治体・団体が立ち上げ、現在は98者が加盟。都の参画により、官民一体となって廃食用油の回収量拡大を目指している。

 24日に羽田空港にあるJALの格納庫で開かれた発表会で、東京都の小池百合子知事は「家庭で天ぷらなどを揚げた油が飛行機を飛ばすのはすごいこと。食用油で飛行機が飛ぶことや、脱炭素につながっていることを多くの方に知っていただき、回収にご協力いただきたい。キャンペーンを都は後押しする」と述べた。

羽田で開かれた国産SAFの取り組み拡大発表会で挨拶する東京都の小池百合子知事=24年3月24日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

羽田で開かれた国産SAFの取り組み拡大発表会で挨拶するJALの赤坂祐二社長=24年3月24日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

 JALの赤坂祐二社長は「このままでは日本で海外の航空会社に


これより先は会員の方のみご覧いただけます。

無料会員は、有料記事を月あたり3記事まで無料でご覧いただけます。
有料会員は、すべての有料記事をご覧いただけます。

会員の方はログインしてご覧ください。
ご登録のない方は、無料会員登録すると続きをお読みいただけます。

無料会員として登録後、有料会員登録も希望する方は、会員用ページよりログイン後、有料会員登録をお願い致します。

会員としてログイン
 ログイン状態を保存する  

* 会員には、無料個人会員および有料個人会員、有料法人会員の3種類ございます。
 これらの会員になるには、最初に無料会員としての登録が必要です。
 購読料はこちらをご覧ください。

* 有料会員と無料会員、非会員の違いは下記の通りです。
・有料会員:会員限定記事を含む全記事を閲覧可能
・無料会員:会員限定記事は月3本まで閲覧可能
・非会員:会員限定記事以外を閲覧可能

* 法人会員登録は、こちらからお問い合わせください。
* 法人の会員登録は有料のみです。

無料会員登録
* 利用規約 に同意する。
*必須項目新聞社や通信社のニュースサイトに掲載された航空業界に関する記事をピックアップした無料メールニュース。土日祝日を除き毎日配信しています。サンプルはこちら
登録内容が反映されるまでにお時間をいただくことがございます。あらかじめご了承ください。