空港 — 2020年7月27日 19:05 JST

関空、国際線で自動化ゲート 搭乗券自らかざし検査場へ

By
  • 共有する:
  • Print This Post

 関西空港を運営する関西エアポートは7月27日、第1ターミナル(T1)の保安検査場前にある国際線出発口で自動化ゲートの運用を開始した。出発口での搭乗券確認を自動化することで、手続きの効率化による「ファストトラベル」の実現を目指すほか、検査員の負担軽減も見込む。

運用を開始した関空の自動化ゲート(関西エアポート提供)

 従来は、国際線保安検査場前にいる検査員に搭乗券を渡し、スキャナで読み込み後にゲートを通過していた。自動化ゲートの運用により、出発客自身が搭乗券をスキャンし、ゲートを通過して保安検査場に入る。

 関空のT1 4階にある国際線出発口は1から3まで3カ所あり、27日から12ゲートすべてを自動化ゲートに更新した。出発口1と3は、すべての旅客が使えるゲートが4カ所ずつ、マイレージの上級会員などが利用できる「ファーストレーン」が1カ所ずつあり、出発口2には全旅客用のゲートが2カ所ある。

 中国から拡散した新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で、国際線が大幅に減便となっていることから、現在は出発口1と2の運用を停止。出発口3のみが運用中で、27日からはファーストレーンを含めた5ゲートが自動化となった。

 ファストトラベルは、IATA(国際航空運送協会)やACI(国際空港評議会)が提唱する取り組みで、空港での効率的な手続きを目指す。関空は大阪万博が開催される2025年までにT1の改修を計画しており、スマートレーンの増設などにより出発動線の大幅な変更を進める。

関連リンク
関西国際空港

関空、6月の総旅客97%減 国内線、やや持ち直す(20年7月23日)
関空、20年3月期営業益8%減 山谷社長「コロナ収束見通せない」(20年6月11日)
関西空港、T1改修で4000万人受け入れ 国際線エリアは中央部、国内線は南側へ(19年12月13日)

  • 共有する:
  • Facebook
  • Twitter
  • Print This Post