空自、伊空軍と小松で8月共同訓練 日伊のKC-767参加
航空自衛隊は7月25日、イタリア空軍と8月に小松基地で共同訓練を実施すると発表した。「自由で開かれたインド太平洋」実現に向けた防衛協力の一環で、技量向上や相互理解につなげる。 期間はイタリア空軍機の展開と撤収を含めて […]
航空自衛隊は7月25日、イタリア空軍と8月に小松基地で共同訓練を実施すると発表した。「自由で開かれたインド太平洋」実現に向けた防衛協力の一環で、技量向上や相互理解につなげる。 期間はイタリア空軍機の展開と撤収を含めて […]
ユーグレナ(2931)は6月16日、航空自衛隊岐阜基地のF-2、F-15両戦闘機に同社が製造・販売する国産の代替航空燃料「SAF(持続可能な航空燃料)」の「サステオ」を給油したと発表した。日本の戦闘機がSAFを使用した […]
米空軍は、オレゴン州クラマスフォールズのキングスレーフィールド基地にあるF-15C戦闘機のFTU(正規訓練ユニット)を、F-35の3番目となるFTUに転換して第5世代機の訓練能力を向上させる。 2025年に予定されて […]
米軍横田基地は、5月20日と21日に開催される「日米友好祭2023」の地上展示予定航空機を12日に発表した。基地所属機のほか、F-35戦闘機「ライトニングII」や旅客機DC-10を母体とするKC-10空中給油・輸送機「 […]
米空軍は、最新複座戦闘機F-15EX「イーグルII」が新たに装備したステーション1と9と呼ばれる新しいウェポン・ステーション(ハードポイント)からのミサイル発射に成功したことを明らかにした。これらのステーションからミサ […]
航空自衛隊は、インド空軍と2023年1月に日印戦闘機共同訓練「ヴィーア・ガーディアン23」を実施する。インド空軍からはSu-30MKI戦闘機などが1月10日から27日まで百里基地に展開する。 訓練は百里基地と周辺空域 […]
航空自衛隊小松基地は9月19日、2019年以来3年ぶりに航空祭を開催した。入場者を事前に申し込んだ人に限定するなど、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染対策をとって実施。基地所属のF-15J戦闘機や、アク […]
航空自衛隊小松基地は8月8日、3年ぶりに開催する航空祭の有料観覧席の料金や席数を発表した。応募締切は8月21日午前0時で、応募フォームから申し込む。 *航空祭の様子はこちら。 有料観覧席の料金は、写真撮影用が1人1万 […]