キーワード: "プラット・アンド・ホイットニー"

ANA、PWエンジン777の運航6/23再開 1年4カ月ぶり
/ 2022年6月22日 14:22 JST

ANA、PWエンジン777の運航6/23再開 1年4カ月ぶり

 全日本空輸(ANA/NH)は6月22日、国土交通省航空局(JCAB)が運航再開を許可した米プラット&ホイットニー製エンジン「PW4000」を搭載するボーイング777型機について、23日から再投入すると発表した。1年4カ […]

ユナイテッド航空、PWエンジン777の運航6月再開へ FAAから許可取得
/ 2022年5月24日 09:53 JST

ユナイテッド航空、PWエンジン777の運航6月再開へ FAAから許可取得

 ユナイテッド航空(UAL/UA)は、運航を停止している米プラット&ホイットニー製エンジン「PW4000」を搭載するボーイング777-200型機について、6月から国際線の運航を再開する。同社によると、対象となる全52機の […]

国交省、PWエンジン777の運航停止解除 国内はANAのみ、4-6月期の再投入目指す
/ 2022年3月18日 16:10 JST

国交省、PWエンジン777の運航停止解除 国内はANAのみ、4-6月期の再投入目指す

 国土交通省航空局(JCAB)は3月18日、米プラット&ホイットニー製エンジン「PW4000」を搭載するボーイング777型機の商業運航再開を認めると発表した。国内で唯一保有する全日本空輸(ANA/NH)が運航できるように […]

国交省、PWエンジン777の運航停止を一部解除 JALフェリー便が売却先へ
/ 2021年12月16日 22:07 JST

国交省、PWエンジン777の運航停止を一部解除 JALフェリー便が売却先へ

 日本航空(JAL/JL、9201)は12月16日、今年3月末で退役したボーイング777-200型機のうち、那覇空港に駐機していた機体(登録記号JA773J)を中部空港経由で売却先の米国へ向けて出発させた。日米でファンブ […]

チャイナエアライン、フルフラットシートのA321neo初号機受領
/ 2021年12月3日 12:00 JST

チャイナエアライン、フルフラットシートのA321neo初号機受領

 エアバスは、台湾のチャイナエアライン(中華航空、CAL/CI)にA321neoの初号機(登録記号B-18101)を現地時間11月30日に引き渡したと発表した。航空機リース会社ALC(エア・リース・コーポレーション)から […]

三菱HC系ELF、PWからGTFエンジン25基購入 A320neoとA220向け
/ 2021年11月16日 16:08 JST

三菱HC系ELF、PWからGTFエンジン25基購入 A320neoとA220向け

 三菱HCキャピタル(8593)は11月16日、アイルランドを拠点に航空機エンジンリース事業などを展開するグループ会社Engine Lease Finance(ELF、エンジン・リース・ファイナンス)が米プラット&ホイッ […]

デルタ航空、A321neoを30機追加発注 155機に
/ 2021年8月25日 12:54 JST

デルタ航空、A321neoを30機追加発注 155機に

 エアバスは現地時間8月24日、デルタ航空(DAL/DL)がA321neoを30機追加発注したと発表した。発注済みの125機と合わせると、総発注数は155機になった。  座席数は2クラス194席で、ファーストクラス20席 […]

デルタ航空、A321neoを25機追加発注 PWエンジン選定
/ 2021年4月28日 05:01 JST

デルタ航空、A321neoを25機追加発注 PWエンジン選定

 エアバスは、デルタ航空(DAL/DL)からA321neoを25機追加受注した。デルタは2017年にA321neoを100機発注しており、今回の追加受注により発注量は125機となる。  A321neoのエンジンは、米プラ […]