日本エアコミューター(JAC/JC)は、職業体験「エアラインパイロットという進路選択」を拠点の鹿児島空港で7月26日と27日に開催する。パイロットを含む航空業界に興味がある15歳以上35歳未満の人が対象で、参加希望日を選択して申し込む。

パイロット職業体験会を開くJAC=PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire
現役パイロットが航空管制や気象座学体験などを通じて、エアラインパイロットの仕事や必要な知識を説明。JACが運航しているATR機の実機見学、進路相談などを実施し、昼食はパイロットが食べている弁当を提供する。
料金は税込1万1000円で、事前にクレジットカードで決済する。会場までの交通費は各自の負担となる。定員は各日16人で、応募多数の場合は参加資格がある人の中で先着順。スケジュールは両日とも鹿児島空港内に午前10時10分集合、午後4時30分まで。
申し込みは電子メールで、参加者の名前とフリガナ・生年月日・住所、連絡先の携帯電話番号とメールアドレス、参加希望日を記載し、 JACパイロット職業体験係(jac-pljobtaiken[アットマーク]jal.com)まで。18歳未満の場合は保護者の同意が必要になる。また、過去に同社の運航乗務員採用選考を受験した人は対象外となる。
関連リンク
エアラインパイロットという進路選択(JAC)
日本エアコミューター
・鹿児島大・JAC・JAL、初の地域密着型パイロット26年誕生へ 25年度以降も育成継続(25年3月14日)
・JAL、子供向けご当地フライトタグ第2弾 “大人向け”販売・マイル交換も(25年6月9日)