エンブラエルは現地時間4月16日、最新リージョナルジェット機E190-E2とE195-E2がモンゴルの航空当局MCAA(モンゴル民間航空庁)から型式証明(TC)を取得したと発表した。同国のフンヌ・エア(MML/MR)がE195-E2を導入する計画を進めている。

フンヌ・エアのE195-E2(イメージ、同社提供)
E190-E2とE195-E2は、3機種で構成するエンブラエルの次世代リージョナルジェット機「E2」シリーズに属する。メーカー標準座席数は、E190-E2が1クラス106席、2クラス97席で最大114席、最大サイズのE195-E2は1クラス132-146席、3クラス120席となる。E190-E2とE195-E2はFAA(米国連邦航空局)とEASA(欧州航空安全庁)、ANAC(ブラジル民間航空国家機関)、CAAC(中国民用航空局)、CAAS(シンガポール民間航空庁)からTCを取得済み。
MCAAからTCを取得したことで、モンゴルの航空会社がE190-E2とE195-E2を商業運航できるようになった。
フンヌ・エアは今年1月に、E195-E2を2機リース導入すると発表。4月と10月に受領する見通しで、中国の海口や三亜、ベトナムのフーコックなど、各観光地への路線を強化する。また、日本を含めたチャーター便も拡大させる見込み。

フモンゴル当局から型式証明を取得したE195-E2=24年7月22日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

モンゴル当局から型式証明を取得したE190-E2=22年7月18日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire
関連リンク
Mongolia Civil Aviation Authority
Embraer
Hunnu Air
E2シリーズ
・エンブラエルE190-E2とE195-E2、ETOPS取得 単発2時間飛行可能に(24年3月16日)
スペースジェット開発中止で注目の跡目争い
・ANAはなぜエンブラエルを選んだのか(25年2月26日)
・ANAが契約解除(23年4月25日)
特集・スペースジェット撤退後の一手
・羽田で最新鋭E195-E2披露も(23年2月12日)
写真特集・エンブラエルE195-E2 日本初公開
・リージョナル機でも全席通路アクセス(19年7月17日)
E2シリーズのセールスポイント
・CAにやさしい手荷物収納棚やシート 特集・エンブラエルE195-E2の機内(20年2月25日)
各国でのTC取得
・E190-E2とE195-E2、シンガポール当局から型式証明取得(23年11月17日)
・E195-E2、中国で型式証明 E190-E2も取得済み、中国機を補完(23年8月23日)
・E190-E2、中国で型式証明 E195-E2も取得へ、中国機を補完(22年11月11日)