エアライン — 2025年2月28日 11:41 JST

エバー航空とチャイナエア、モバイルバッテリー使用・充電禁止 台湾各社足並み揃う

By
  • 共有する:
  • Print This Post

 台湾のエバー航空(EVA/BR)とチャイナエアライン(中華航空、CAL/CI)は、モバイルバッテリーやリチウム電池・リチウムイオン電池を内蔵する予備バッテリーの飛行中の使用と充電を、3月1日から全面的に禁止する。劣悪なモバイルバッテリーの発火事故などが各国で起きているため、安全性を高める。

飛行中のモバイルバッテリーの使用・充電を禁止するチャイナエアライン=PHOTO: Yusuke KOHASE/Aviation Wire

 各社がSNSで利用者に呼びかけているほか、チャイナエアラインによると、旅行会社には搭乗前に利用者へ案内するよう要請。スマートフォンやタブレットなどは搭乗前に十分に充電しておくことや、モバイルバッテリーとリチウム電池・リチウムイオン電池を内蔵する予備バッテリーは、必ず機内持ち込み手荷物として持参し、適切に梱包することを求めている。

 同じく台湾のスターラックス航空(星宇航空、SJX/JX)やチャイナエアライン系LCCのタイガーエア台湾(TTW/IT)も、すでに同様の取り組みを実施しており、台湾の主要航空会社の足並みがそろう。エバー航空は現地時間2月25日、チャイナエアラインは26日に禁止方針を発表した。

関連リンク
チャイナエアライン
エバー航空
スターラックス航空

エアプサン香港行きBX391便、釜山出発前に火災 乗客3人けが(25年1月29日)

  • 共有する:
  • Facebook
  • Twitter
  • Print This Post