丸紅(8002)子会社の丸紅エアロスペースと新明和工業(7224)は2月6日、中部空港でビジネスジェット(BJ)の整備事業を開始すると発表した。両社で新会社「JAMS(ジャムス)」を月内に設立し、4月から事業を始める。BJ市場は訪日客やビジネス需要の高まりを受け成長が期待されており、新会社により既存・潜在需要の掘り起こしを狙う。

新会社JAMS設立の調印式に出席した(左から)JAMSの藤本副社長、JAMSの西川社長、丸紅 航空・船舶本部の岡﨑徹本部長、丸紅エアロスペースの上瀧社長、新明和の田中常務、中部国際空港会社の犬塚社長、新明和の石丸寛二副社長=24年2月6日 PHOTO: Yusuke KOHASE/Aviation Wire
—記事の概要—
・G650ERからHondaJetまで
・中部は格納庫設置、24時間運用可
G650ERからHondaJetまで
新会社は、丸紅エアロスペースのBJ分野での知見と新明和の機体製造・整備分野での経験を組み合わせ、機体整備や整備管理、技術支援を提供する。BJを保有する個人・法人や国内外の運航管理会社から整備を受託し、定期整備のほか、突発的な不具合が
これより先は会員の方のみご覧いただけます。
無料会員は、有料記事を月あたり1記事まで無料でご覧いただけます。
有料会員は、すべての有料記事をご覧いただけます。
会員の方はログインしてご覧ください。
ご登録のない方は、無料会員登録すると続きをお読みいただけます。
無料会員として登録後、有料会員登録も希望する方は、会員用ページよりログイン後、有料会員登録をお願い致します。
* 会員には、無料個人会員および有料個人会員、有料法人会員の3種類ございます。
これらの会員になるには、最初に無料会員としての登録が必要です。
購読料はこちらをご覧ください。
* 有料会員と無料会員、非会員の違いは下記の通りです。
・有料会員:会員限定記事を含む全記事を閲覧可能
・無料会員:会員限定記事は月1本まで閲覧可能
・非会員:会員限定記事以外を閲覧可能
* 法人会員登録は、こちらからお問い合わせください。
* 法人の会員登録は有料のみです。