エアライン, 企業, 空港 — 2019年9月24日 22:26 JST

ANAと豊田自動織機、佐賀空港で自動走行実験実施へ 20年実用化目指す

By
  • 共有する:
  • Print This Post

 全日本空輸(ANA/NH)と豊田自動織機は、佐賀空港の制限区域内で貨物コンテナなどをけん引する「トーイングトラクター」の自動走行の実証実験を、9月30日から10月11日までの約2週間実施する。実用化は2020年内を目指す。

佐賀空港でANAと実証実験を行う豊田自動織機のトーイングトラクター=19年3月26日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

 両社は今年3月に、佐賀空港内に専用空間を設け、国内初の自動走行技術の検証を実施。今回は監督する国土交通省が求める実験車両や場所の要件を満たし、6月に実証実験実施者に選定されたことから、制限区域での実験実施を決めた。

 今回は航空機が運航されている空港内の、トーイングトラクターをはじめ地上支援車両が行き来する場所で実施。乗客の手荷物や航空貨物をコンテナへ搭載し、航空機まで運ぶルートを走行する実験を行う。

 2020年1-2月には、中部空港(セントレア)でも実験を計画。佐賀空港での結果を基に改善を加え、より航空機の離発着便数や車両の往来が多い条件下での実験を通じて自動走行技術を検証し、運用面での課題を洗い出して2020年内の実用化を目指す。

 ANAは、少子高齢化や人手不足への対応策として、空港の制限区域内を走る連絡バスの自動運転化に向けた実証実験など、空港業務の自動化や省力化をグループで推進。佐賀県と連携し、佐賀空港を新技術の実験場とする「イノベーションモデル空港」に位置づけている。

関連リンク
全日本空輸
豊田自動織機
九州佐賀国際空港(佐賀県)
佐賀空港(佐賀ターミナルビル)

佐賀県と連携
ANAと豊田自動織機、夜の佐賀空港で自動走行実験 機体に横付け(19年10月4日)
ANA、佐賀空港で飛行機のリモコン牽引実用化 A321や737対応(19年7月4日)
ANAと豊田自動織機、佐賀空港でトーイングトラクター自動走行試験(19年3月27日)
ANA、佐賀空港でグラハン新技術を検証 「イノベーションモデル空港」に(19年3月27日)

自動運転
中部空港、連絡バスの自動運転実験 道路改良せず制限区域走行(19年3月20日)
ANAとソフトバンク、羽田2タミで自動運転バス実験 磁気マーカーでGPS補完(19年1月23日)
無人バス、新整備場走る 写真特集・ANAとソフトバンク自動運転実験(18年2月25日)
ANAとソフトバンク、羽田で自動運転バス実験 20年以降実用化へ(18年2月25日)
官民で航空業界の技術革新 国交省、省力・自動化推進の連絡会(18年1月30日)

写真特集・ANAグラハン用シミュレーター
トーイング・トラクター編 3日間で150機プッシュバック(17年10月10日)
PBB編 777-300で搭乗橋の操作訓練(17年10月8日)