JAL、紙製の機内食容器出展 環境考えるきっかけに
日本航空(JAL/JL、9201)は、有楽町の東京国際フォーラムで開催されている「第7回サステナブル・ブランド国際会議」に出展している。2月14日と15日の2日間で、初日は高校生や大学生の姿も見られた。 JALのブー […]
日本航空(JAL/JL、9201)は、有楽町の東京国際フォーラムで開催されている「第7回サステナブル・ブランド国際会議」に出展している。2月14日と15日の2日間で、初日は高校生や大学生の姿も見られた。 JALのブー […]
全日本空輸(ANA/NH)を中核とするANAグループは、航空機の座席のシートカバーから作った「ANA特製ルームシューズ」の第3回抽選販売を1月12日正午から始めた。新たに2種類のデザインが加わり、5種類200足を販売す […]
日本航空(JAL/JL、9201)は1月10日、日本から出発する国際線中長距離線のプレミアムエコノミーとエコノミークラスの機内食をリニューアルした。若手シェフがSDGs(Sustainable Development […]
日本航空(JAL/JL、9201)は12月24日から、羽田空港で使っていた航空機の車止め「チョーク」の廃棄品を有効活用した「合格祈願御守り」の取扱いを始める。空港近くにある羽田神社(東京・大田区)との共同企画で、受験シ […]
日本航空(JAL/JL、9201)と東京ベイ東急ホテル(千葉・浦安市)は、JALのボーイング787型機から取り下ろした部品などを活用したコンセプトルームの提供を12月2日から始めた。787の就航10周年を記念した202 […]
日本航空(JAL/JL、9201)は11月18日、日本では初めてCO2(二酸化炭素)排出量実質ゼロ(カーボンニュートラル)を実現した「サステナブルチャーターフライト」を羽田から那覇まで運航した。省燃費機材のエアバスA3 […]
日本航空(JAL/JL、9201)は11月18日、機内で使用済みの紙コップのリサイクルを始めると発表した。日本製紙(3863)と協業し、12月1日から羽田を発着する国内線で開始する。当初は段ボールやトイレットペーパーに […]
日本航空(JAL/JL、9201)を中核とするJALグループは、機内で提供している使い捨てプラスチック製の食器などを削減する取り組みを進める。2025年度までに機内や空港のラウンジで「新規石油由来の使い捨てプラスチック […]