仙台空港、復興ピアノ「ローラ」期間限定設置 3/1から12まで
仙台空港を運営する仙台国際空港会社は、東日本大震災で被災し修復された「復興空港ピアノ」の「ローラ」を3月1日から12日まで設置する。1日と4日、10日にプロによる演奏が披露されるほか、期間中の時間内は誰でも演奏できる。 […]
仙台空港を運営する仙台国際空港会社は、東日本大震災で被災し修復された「復興空港ピアノ」の「ローラ」を3月1日から12日まで設置する。1日と4日、10日にプロによる演奏が披露されるほか、期間中の時間内は誰でも演奏できる。 […]
航空分野の情報を提供する英国の「シリウム(Cirium)」が公表した、2022年の空港別の定時出発率によると、発着規模が最も大きい「グローバル」部門で羽田空港が首位となった。グローバルを含め全4カテゴリーの首位を日本の […]
アシアナ航空(AAR/OZ)は、ソウル(仁川)-仙台間のチャーター便を3月18日と21日に運航する。定期便は2020年3月から運休しているが、再開に先立ち双方向のチャーター便を設定した。 仙台発着の運航スケジュールは […]
エア・ドゥ(ADO/HD)は、2023年度夏ダイヤ(3月26日から10月28日)の運航計画を決定し、羽田-札幌(新千歳)線のうち週末など期間限定で運航している深夜便を通期運航する。また札幌-仙台線も増便。2022年7月 […]
アイベックスエアラインズ(IBEX、IBX/FW)は1月17日、2023年度の路線計画を発表した。拠点としている仙台路線を増便する一方、中部-松山・鹿児島の2路線は運休する。運休により路線数は減少するものの、1日あたり […]
タイガーエア台湾(TTW/IT)は夏ダイヤが始まる3月26日から、運休中の日本路線を順次再開する。台北(桃園)発着の仙台と茨城、岡山の3路線で、成田や関西などの大都市圏に続き地方路線も再開させる。 仙台線は週3往復で […]
仙台空港を運営する仙台国際空港会社は、空港内で営業する仙台のラーメン店「だし廊」の冷凍自動販売機を設置している。スープと麺を急速冷凍したセットなどを提供する。 1階到着口のレンタカーサービスカウンター付近に設置。店舗 […]
仙台空港を運営する仙台国際空港会社は1月5日、年末年始期間中の国内・国際線を合わせた旅客数が速報値で前年同期比3.5%減の10万197人だったと発表した。対象期間は2022年12月23日から1月3日までの12日間で、コ […]