ANA、岩国-那覇再就航へ 夏ダイヤ、通年で
全日本空輸(ANA/NH)は夏ダイヤが始まる3月26日から、岩国-那覇線の運航を通年で再開する。終了時と同様に1日1往復を運航し、山口東部と広島西部から、沖縄への送客を狙う。 運航機材はボーイング737-800型機を […]
全日本空輸(ANA/NH)は夏ダイヤが始まる3月26日から、岩国-那覇線の運航を通年で再開する。終了時と同様に1日1往復を運航し、山口東部と広島西部から、沖縄への送客を狙う。 運航機材はボーイング737-800型機を […]
全日本空輸(ANA/NH)は、岩国-那覇線の運航を夏ダイヤ最終日となる10月29日で終了する。10月30日からの冬ダイヤでは運航せず、2017年夏ダイヤ以降での再就航は未定。 同路線は3月27日に、1日1往復で運航を […]
全日本空輸(ANA/NH)は3月27日、岩国-那覇線の運航を開始した。同路線は2012年に岩国空港が開港して以来、2路線目の定期路線となる。山口東部と広島西部から、沖縄の送客を狙う。 運航機材はボーイング737-80 […]
全日本空輸(ANA/NH)などANAグループは1月20日、2016年度の路線計画を発表した。3月から羽田-宮古線、4月から成田-武漢線、9月から成田-プノンペン線を新設する一方、北陸新幹線との競争が厳しい北陸路線は減便 […]
全日本空輸(ANA)は8月22日から広島空港と岩国空港発着の国内線航空券で、2空港にまたがる旅程で往復運賃などを利用できるようにする。 従来、往復運賃の往路で羽田発広島行きを利用する場合、復路は広島発羽田行きとなり、 […]
国内99番目の空港となる岩国錦帯橋空港が12月13日に開港した。全日本空輸(ANA、9202)が1日4往復8便を運航する。初便の羽田行き632便は乗客150人を乗せ午前7時38分に出発した。 岩国空港は米軍岩国基地と […]
岩国錦帯橋空港の12月13日開港を控えた山口県は11月9日、架空の企業「(株)おいでませ山口県」を発足させ、全県を対象にした広域観光キャンペーンをスタートした。 初代社長にはマンガ「社長 島耕作」の主人公島耕作(山口 […]
全日本空輸(ANA)は8月28日、岩国錦帯橋空港(山口県岩国市)の開港予定日である12月13日から羽田-岩国線を開設するのに伴い、9月1日付で同社オペレーション統括本部下に岩国空港所を新設すると発表した。 また、同日 […]