キーワード: "LEAP"

GEジャパン岡野社長「2025年もタイトな状況」航空機需要は旺盛もサプライチェーン問題続く
/ 2025年1月6日 11:45 JST

GEジャパン岡野社長「2025年もタイトな状況」航空機需要は旺盛もサプライチェーン問題続く

 新型コロナによるダメージから急回復する航空業界。世界の航空会社などが加盟するIATA(国際航空運送協会)は、今年は世界全体の航空収入が初めて1兆ドルを突破し、旅客数も52億人と初の50億人台に達して年間フライトは400 […]

エアリンガス、A321XLR初受領 ナッシュビルやインディアナポリスへ25年就航
/ 2024年12月20日 14:24 JST

エアリンガス、A321XLR初受領 ナッシュビルやインディアナポリスへ25年就航

 エアバスは現地時間12月19日、英IAG(インターナショナル・エアラインズ・グループ)傘下のエアリンガス(EIN/EN)へA321XLRを初納入したと発表した。発注済み6機のうち、初号機(登録記号EI-XLR)と2号機 […]

A321XLR、イベリア航空に世界初納入 マドリード-ボストン11月就航
/ 2024年10月30日 18:26 JST

A321XLR、イベリア航空に世界初納入 マドリード-ボストン11月就航

 エアバスは現地時間10月30日、単通路機では世界最長となる最大11時間飛行できる小型機A321XLRをスペインのフラッグキャリアであるイベリア航空(IBE/IB)に独ハンブルクで初納入したと発表した。11月下旬にマドリ […]

KLM、A321neo初受領 737更新で9月から欧州路線
/ 2024年8月28日 08:37 JST

KLM、A321neo初受領 737更新で9月から欧州路線

 エアバスは現地時間8月27日、エールフランス-KLMグループのKLMオランダ航空(KLM/KL)がA321neoを初受領したと発表した。KLMによると、独ハンブルクで引き渡されたA321neoの初号機(登録記号PH-A […]

エアロエッジ、サフランと契約延長へ LEAP向け低圧タービンブレード、シェア拡大も
/ 2024年8月17日 06:00 JST

エアロエッジ、サフランと契約延長へ LEAP向け低圧タービンブレード、シェア拡大も

 航空機エンジン部品の製造・販売などを手掛けるAeroEdge(エアロエッジ、7409)は、航空機用装備品大手の仏サフランと米GEの合弁会社であるCFM製エンジン「LEAP」へ提供するチタンアルミ製低圧タービンブレードに […]

A321XLR、EASAから型式証明取得 イベリア航空が世界初就航へ
/ 2024年7月19日 23:00 JST

A321XLR、EASAから型式証明取得 イベリア航空が世界初就航へ

 エアバスは現地時間7月19日、単通路機では世界最長の最大11時間飛行できるA321XLRがEASA(欧州航空安全庁)から型式証明を取得したと発表した。今回はCFMインターナショナル製エンジン「LEAP-1A」を搭載する […]

エアロエッジ、新規事業へ新工場完成 LEAP以外のエンジン部品、年末量産へ
/ 2024年6月5日 19:02 JST

エアロエッジ、新規事業へ新工場完成 LEAP以外のエンジン部品、年末量産へ

 航空機エンジン部品の製造・販売などを手掛けるAeroEdge(エアロエッジ、7409)は6月5日、新工場を栃木・足利市にある本社工場敷地内で竣工したと発表した。現在はエアバスA320neoファミリーとボーイング737 […]

ユナイテッド航空、737MAX10を一部9に A321neoもリース導入、開発遅れで変更
/ 2024年4月17日 22:50 JST

ユナイテッド航空、737MAX10を一部9に A321neoもリース導入、開発遅れで変更

 ユナイテッド航空(UAL/UA)は現地時間4月16日、ボーイングが開発を進める737 MAX 10(737-10)について、発注済みの一部を737 MAX 9(737-9)に変更すると発表した。このほか、エアバスA32 […]