月刊エアステージ、第2回就職ウェビナー 3/18-19にANAなど10社講演
月刊エアステージを発行するイカロス出版は、「エアステージ就職ウェビナー」を3月18日と19日にオンラインで開催する。昨年に続き2回目で、今回は3年ぶりに募集を発表した全日本空輸(ANA/NH)など10社が講演する。申し […]
月刊エアステージを発行するイカロス出版は、「エアステージ就職ウェビナー」を3月18日と19日にオンラインで開催する。昨年に続き2回目で、今回は3年ぶりに募集を発表した全日本空輸(ANA/NH)など10社が講演する。申し […]
日本航空(JAL/JL、9201)は2月17日、羽田空港近くの穴守稲荷神社(東京・大田区)とコラボレーションした御朱印帳の販売を始めた。京友禅の染め手法「手捺染」(てなっせん)を採用した御朱印帳で、職人が手作業で色を重 […]
成田空港活用協議会は11月23日、千葉県内の高校生を対象に、航空業界の仕事に興味を持ってもらおうと体験型の航空教室を開催し、約80人が参加した。 高校生たちは空港のカウンター業務などに携わるグランドスタッフ(地上係員 […]
日本航空(JAL/JL、9201)グループで羽田と成田の旅客サービス業務を請け負うJALスカイは6月23日、社員が発案した航空以外の新規事業をスタートさせた。航空業界の魅力を広く伝えるのを目的としたもので、第1弾はゴル […]
日本航空(JAL/JL、9201)は5月31日、現役のグループ社員が講師を務めるエアラインスクールを8月に開講すると発表した。客室乗務員(CA)と地上係員(グランドスタッフ)の2コースを用意する。 2コースとも8月か […]
月刊エアステージを発行するイカロス出版は、「エアステージ就職ウェビナー」を4月3日にオンラインで初開催する。 2019年までは航空業界志望者向け「エアステージ就職セミナー」を16年にわたり都内で開催してきたが、新型コ […]
日本航空(JAL)のグループ会社であるJALスカイでは、チームコミュニケーションアプリ「Buddycom(バディコム)」とBluetoothイヤホンマイクを用いて、グランドスタッフ間のコミュニケーションのDX化に成果をあ […]
サイエンスアーツ(新宿区)は7月6日、同社が開発したIP無線アプリ「Buddycom(バディコム)」とBluetooth(ブルートゥース)接続の専用イヤホンマイクを、日本航空(JAL/JL、9201)のグループ会社JA […]